U-17女子ワールドカップ初戦、なでしこ10月のテストマッチのメンバー発表。
2024.10.18
10月26日(土曜日)に韓国とのテストマッチを行うフル代表(なでしこ)メンバーが本日発表。
この試合はTBSが地上波ライブ中継するためからか、メンバー発表会見もTBSスポーツ公式YouTubeチャンネルでの配信。
わざわざこの一戦のために海外から呼び戻すのはどうかと思うが(また、この種のフレンドリーマッチにまでもうそろそろ呼ばなくてもよいのではないかと思われる選手も居るが)4人が初選出。そのうち3人は先ごろ開催されたU-20女子ワールドカップ出場メンバー。
10月26日は14:20キックオフ@国立競技場。なお29日にもう1試合行うらしいが、そちらは午前中に行うトレーニングマッチで非公開とのこと。
そして日本時間今朝5:00AMキックオフのU-17女子ワールドカップ初戦(ポーランド戦)を視聴したが、このチームは今年5月のU-17女子アジアカップの戦いを全試合拝見しているが、もうちょっと良いパフォーマンスだったように思うんだが。。。
対戦相手のポーランドはヨーロッパ予選でも優勝した毎試合複数得点のスペインに対して唯一1失点のみ(0-1での敗戦だったが)という堅守で、特にゴールキーパーは今朝の日本戦でも高いパフォーマンス能力を発揮。
日本の方も完全にやられたシーンが3つほどはあり、スコアレスドローで切り抜けてマシだったかもしれない。ポーランドの方は試合後に(まるで優勝したかのように、とまでは言わないが)大喜び。まぁそれくらい日本チームの前評判は高く考えてもらっていたのだろう。
ま、ドミニカで開催の今大会、ほとんどの選手が初めての世界大会、コンディション面もメンタル面も非常に難しい状況と思うが(ましてや大会初戦だし)それにしても、ここ長らく見ないくらいの低調な内容。フィジカル面でもまったく対応できないし。ベンチワークにも首を傾げるところが多々あり。
グループ2位以上に食い込めるのか、久しぶりにグループステージ敗退を目の当たりにするのか、なかなか(そういう点で)関心が高まる感じだな。次戦は日本時間10月21日(月曜日)朝5:00AMキックオフのブラジル戦。
なお、日本VSポーランドの後に行われたブラジルVSザンビアは1-0でブラジル勝利だそうだ。ザンビア相手の1-0っていうスコアをどう捉えられますかね。。。
カテゴリー:2024ナショナルチーム(日本代表), 女子サッカー