来シーズン「ACLE」「ACL2」出場対象はどうなる?

今夜と明日夜はACL(2023-24シーズン)のグループステージ第4節。何気に間違えそうなんだが、各グループ2位だからといってノックアウトステージ進出(グループステージ突破)にはならないので注意。24クラブ出場なので、各グループ2位から成績上位ウンチャラという、私なんかが嫌いなヤツですよ。
で、来シーズン(2024-25シーズン)からACLは「ACLE」(AFCチャンピオンズリーグエリート)「ACL2」(AFCチャンピオンズリーグ2)「ACGL」(AFCチャレンジリーグ)という3カテゴリーとなることが確定済み。
https://kohs-football.com/6634/

そして日本(Jリーグ)からは、ACLEに3クラブ、ACL2に1クラブの出場枠が割り当てられている。(ACGLには不参加…)ここで、ACLEおよびACL2に出場対象となるクラブはどうなるの???ってことっすな。

より具体的には天皇杯(FA=協会カップ)優勝クラブがどっちの出場権を得るのか、っうことです。

ちなみに某情報によると、例えばサウジアラビアは国内リーグ3位までがACLEの出場権を得て、カップ戦優勝クラブはACL2の出場権を得ることにしたらしい。
どう振り分けるかは各国協会が決めることになっているはずで、では日本(JリーグならびにJFA)はどうすることにしたんだよ。まだ発表が無い(決めてない??)っていうのはオカシイんじゃないか。ACL2024-25シーズンの出場権を決めることになる日本の今シーズン(Jリーグおよび天皇杯)は閉幕が近づいてるんだけど。。。どういう検討なり議論をしているのかくらい、報告もしないんかねぇ。
ま、いかにもこの国らしいっていやぁそうかもしれんが。
あ、秋春制へのシーズン移行のことで頭がイッパイっすか??? そんなにキャパが小さいことでは困りますなぁ。

カテゴリー:Jリーグ, サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930      

 2025年04月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  10. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  11. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  12. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  16. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  17. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  18. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ