【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?

昨夜Jリーグ公式がアップした動画。
(「ここから」2023年2月17日、Jリーグ開幕。)
Jリーグ開幕に向けてのプロモーション動画、、、初見から普通に目から汗がどんどん沸いて来てしまった。

レプリカユニフォームを着たサポーターのカット(with ナレーション)で、どの選手のことをイメージしているか、わかるかな。
冨安(の背番号)から始まるのもイイね。

「私たちが愛称で呼んだ選手を、解説者が <さん> 付けで呼んだ…」
…イイね。
「あんなに憎たらしかった選手が、今は頼もしく思えた…」
…イイね。あんなに憎たらしかった選手って、具体的には三笘とか三笘とか…っすか(笑)

「どんな場所へ行こうと、どのチームでプレーしようと、いつまでも、あの選手は、うちの子…」
…ここで涙腺完全崩壊してしまいますがな。

素晴らしくたいへん良く出来たムービー。
これはJリーグ・フリーク、サポーターだけじゃなく、一般ピープルに見せたいもの。見せなきゃイカンよ。
開幕戦のカードを発表したタイミングなのでJリーグ・フリーク、サポーターをターゲットでイイんじゃないかっていう意見もあると思うが、それにしてはあまりに素晴らしい出来だからね。そして使われている表現・フレーズが一般ピープルの記憶に新しい内に。
(それに、公開から現時点で、まだこれだけの視聴数ってどうよ、、、ってところからしても既にね。)
ただ尺がね、、、中途半端なんだけどな。これをTVスポット用に60秒とか30秒にすると、ここまで刺さらないかもしれない。
YouTubeのURLを見ると、別尺バージョンも用意してあると思われるが。

じゃ、このムービーをJリーグはどうやってバズらせるんだと。皆さん言ってるようにムービー訴求が著しくヘタクソなJリーグなのに。
そうそう、JFAもコレ乗っかれよ…JFAもコレ展開・拡散しろよ、日本代表と絡めて…と強く思いますね。

締めは森保監督の現役時代の背番号をインサート。冒頭の冨安のアビスパ福岡時代の背番号「21」と森保監督の現役時代の背番号「7」で、217=2月17日(開幕)ってことなんだろうな。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  15. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ