三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。

SNSのトレンドワードでも世界1位だったり何ヶ国かで1位だったり(アメリカ、スペイン、アルゼンチン等々あたり)それ以外の国でもトップ5(一応、日本でも…だが日本の1位はまぁナンだ…苦笑)だったり、SNSだけじゃなく各国のメディアでも、、、それだけのスーパープレー連発で、これを日本のメディア、特にTVがどう扱うか、予算的な面も含めてどれくらい扱えるか、見もののレベル(笑)
プレミアリーグじゃなくFAカップなんで、プレミアリーグの映像よりはもうちょっとイケますか~ってね。
スーパーゴールはアディショナルタイムの逆転決勝ゴール。
リヴァプールのゴール前、ゴール右、、、左からのクロスあそこでアウトのトラップ(←高難度だがそれはわかる)しかもワンタッチで意図的に浮かせる(←は??)…右足シュートフェイント(←ブロックに来てるんで打たずにシュートフェイントはわかるが)…ただしボールを浮かせたままの切り返し(←はぁあ??? )…すぐさま体勢を戻し浮いているところを右アウト(!)でフィニッシュ(←変〇の域)…
イングランドのカメラマンのパンも惑わすフィニッシュ。。。

Every Angle: Mitoma’s Last Minute Liverpool Goal
https://www.youtube.com/watch?v=Hc-CMx8I2u8

FAカップの試合だけどイングランド・プレミアリーグ史上に残るゴールだろう、、、なぁんて海外で評してくれている人が居るようだが、嬉しいね。

Jリーグでよく見たこんなアウトでのラストパスもあった。。。

アウトのパスの技術・クオリティも上がってるし。ま、リヴァプールのゴールキーパーのアリソンのファインセーブもあって味方が決め損ねたんだが。。。

こんな選手をワールドカップで(もちろん戦略もあったろうし、ケガもあったと思うので途中起用は理解するとしても)後ろの方に置いてしまっていた采配は何なんだよ…という意見が今さらながらに多数出るのも当然。
もっと前線でゴールを狙わせりゃ、なんとかできたでしょ。できれば伊東純也と両方…だったんだが、どちらか1枚というなら(伊東の方にはそういうイメージはあったようだが)むしろ三笘の方だったんだよ。

いやはや、興奮がおさまらんね(笑笑)
も1回フルマッチ、DAZNでちゃんと見よう(笑)

日本の旧メディアのチープな表現では、すぐお気軽に「世界の○○」とか言っちゃうんだが、そんなマイナーなモノでそう言っちゃっても意味ないんだよ。こういうのこそ「世界の三笘」なんだよ。
わかる?? 旧メディア…

そしてJリーグも、、、三笘の川崎フロンターレでのプレー集を今こそ編集して国際発信せんかいね。それがJリーグの国際的プレゼンスを高めることになると思わんかね。1シーズン半しか居なかったんだから、すぐできるだろう。
ま、1年ぐらい前には幾つかJリーグ公式としてYouTubeにアップしていたが、そんな日本語(日本向け)の映像は要らんから、英語で発信しないと。
そういうあたりもダメダメなんだよなぁ。。。

カテゴリー:Jリーグ, ヨーロピアン・フットボール2022-23シーズン

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031    

 2025年07月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  8. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  18. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  19. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ