2023年:日本代表年間スケジュール。

昨日なんか発表しておりましたな。2023年は国内での活動が多めなのは、ワールドカップでの感謝の気持ち…だそうだ(笑) ということでの興行優先というのは別に批判しないけど。
まず3月に国立競技場と大阪・長居、6月に豊田と大阪・吹田でテストマッチ、9月に海外遠征、10月に新潟と神戸でテストマッチ、11月には早くもワールドカップ・アジア2次予選が2試合、ということらしい。
あれ?? フットボールスタジアムでないとAマッチはやらないんじゃなかったのか???
あと国立競技場ねぇ、、、そんなに使ってあげて何かイイことあるんか?? ごく最近も民間委託先が見つからなくて維持費がウン十億円で報道があったが、JFAが(サッカー界が)使ってやってイイことあるんかっていうか、イイことを引き寄せる or ゲットできるんかね。またイイ子チャンしてるだけ…になるんじゃないのかね。
フットボールスタジアムにするっていう閣議決定を覆されたんだぞ。私だったら使わんな…

さて今夜はJリーグ開幕戦カード発表ということで、19:00からYouTube配信があるんで視聴してみましょう。
その感想をまた書き込もうかと。
多分あんまり面白くもない(なかった)っていう感想になるように思うが。

※追記。

【超速報!!】どこよりも早く!2023Jリーグの開幕カードを発表します!
…視聴しましたよ。
案の定、全国各地から「早く」「はよせぇ」「サッサと発表しろ」「雑談は要らん」といったコメントの嵐(苦笑)
そんなんどこ吹く風の出演者たち(笑笑)
出演者同士で大笑いして視聴者無視(苦笑) カメラの方に目線も送らない(笑)
グダグダ。
対戦カードを貼ったボードをきちんと全体を(固定的に)写さないカメラもオカシイ。。。視聴者は対戦カードを眺めたいはず…なんだがなぁ。
もうちょっとマシなことをやりましょうぜ。
J1の開幕戦カードの川崎フロンターレVS横浜F・マリノスについては反応が大袈裟、、、ダサい、、、今朝の某スポーツ紙にリークされて皆もう知ってますがな。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  15. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ