昨夜の試合中継の実況は相変わらず、、、そしてオーストラリアVSサウジアラビアは…

前半はサウジアラビアが終了間際に追いついて2-2、後半にオーストラリアがミドルを叩き込んで、そのまま逃げ切り。これで勝点16に日本、オーストラリア、サウジアラビアが並んだ状態に。13日のイラク戦は、勝点を持って帰れないなどというのは論外だが、3ポイントを積み上げておきたい。そうすれば、勝点3ポイント差をつけて単独首位で残り2戦を迎えることになる。そういう状況。


残り2戦、オーストラリアもサウジアラビアもタイ戦を残しており、どちらも3ポイントを積み上げると考えるのが普通。であるからして、なおのこと3ポイント差をつけておきたい。
昨夜のテストマッチの中継は日本テレビだったんだが、相変わらず日テレのアナウンサーの「資料読み」が展開されておりましたが(笑) 試合の実況をしろよってば。目の前のピッチの上で動いている状況を。解説者(コメンテーター)も、試合実況そっちのけの話を振られて、気分よく付き合ってんじゃないよ。
…ま、日テレのデフォだけど、全然変えようとしないところが実にナンだ。
それから、昨日の中継はスイッチャーの腕が悪いのか思考が古いのか、酷いもんだった。何かかんかのおかげで、カメラの台数は増え、別アングルのインサートもスムースになり、試合の流れが止まったところでリプレイを入れるような慣習もようやく定着してきて、、、という状況なのに、古臭いスイッチングを披露してもらっちゃったのが昨夜の放送。何がどこが古臭かったなんてイチイチ書かないが、ひとつだけ古典的なモノを久しぶりに見させられたのは、実況アナウンサーが「残り○分」と言った瞬間、スタジアム内の時計を意味もなく何秒間も見せ続けるやり方ね。他局や他所の中継では最近(ようやく、ではあるが)全く見られなくなった映像を、親切なことに実に久しぶりに見させられて、試合内容以上にシラケさせてもらった。
今後は中継スタッフをテロップ表示する際に、スイッチャーも表示するようにしてはどうか。できたらカメラマンもね。どのカメラが誰か。そういうことで、何かと向上していくし裏方の方々におかれても、腕や技量やセンスがよければ評価も上がり賞賛も増えていくんじゃないか。そういう健全な環境になり、中継スキルも中継映像のクオリティも上がっていくんじゃないかと。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2025年01月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  3. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  4. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  5. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  12. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  15. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  16. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)
  17. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. ワールドカップ・アジア最終予選(3次予選)オウンゴールの応酬でホームでドロー。(2024.10.16)
  20. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ