昨日の某スポーツ紙にJリーグが2026年までに秋春制移行に「ほとんどのクラブ」同意との記事。

某スポーツ紙っつーか、スポーツニッポン(だけ)なんだけどな。
この記事に対して、早速複数のクラブ代表からSNSで否定コメントが発信されている。
スポニチは、「遅くとも2026年秋には秋春制をスタートさせる可能性が高くなった」「複数のJリーグ関係者が明かした」「ほぼ全てのクラブが同意または容認する姿勢を見せているという」などとしている。

さて、誰がスポニチにこういうことを書かせたんだろうな。観測気球を飛ばしてんのか、外堀固めて…っていう策なのか、それともJリーグ人気や業務をさらに阻害・妨害しようってのか(そういう輩が内部に居るのか)なんなんだろうね。

これまで何度も書かせていただいたように、私個人は秋春制は全然嫌いでない。大昔から海外フットボールが秋春制なのを見て来て、(なんか)カッコイイな…とか思ってた者だし。
だけど日本は無理だ。いろんな点で、幾つもの多くの理由で。

そもそも秋春制になったら海外移籍がしやすくなる、、、とか言う向きが居るんだが(その筆頭がJFA会長…笑)ホントかね。何を根拠に言ってんだか。
ちなみに海外移籍ったって、ブラジルをはじめとした南米、北中米は春秋制だと思うがね。
ACL(いわゆるアジア・チャンピオンズリーグ)が秋春制になったから、、、って、だから何?

ま、なんにしても密室で(スタジアムで一般観客席で試合観戦しない連中だけで)検討や議論してんじゃなくて、スケジュール案を公表するなりしてオープンで議論してくださいよ。
ま、スタジアム観客は多分減るよ。
あと、夏(夏休み)は観客の書き入れ時とみんな思い込んでいるが、実は夏って観客動員数は伸び悩んでんだよね。。。
(観客動員という観点だけでなく、夏休みなんで露出の意味で各クラブはイベントなどの企画を展開しているって点もあるが…)

…ちゅうことで、とりあえず。

以下に近年の秋春制問題についての過去エントリーを幾つか。。。

2023年1月8日
再びの再びの「秋春制」検討本格化???
https://kohs-football.com/5007/

2022年8月2日
AFCが発表…来シーズンのACLから秋春制、2026年ワールドカップ「8.5枠」とアジア予選フォーマット。
https://kohs-football.com/4465/

2019年11月16日
2021年から秋春制で女子プロリーグ発足、ということらしいが。
https://kohs-football.com/3475/

2017年11月22日
Jリーグ、来シーズンはDAZNの要望で金曜日開催…そして、まだやってる「秋春制」
https://kohs-football.com/2751/

2017年9月22日
もう何度めかの「Jリーグ秋春制断念」
https://kohs-football.com/2690/

2017年7月14日
日本サッカー協会会長による「秋春制」”プレゼン”…
https://kohs-football.com/2620/

2017年7月11日
本日のJリーグ実行委員会実行委員会で、日本サッカー協会会長が秋春制移行メリットを説明…だとか。
https://kohs-football.com/2617/

2016年1月24日
日本サッカー協会会長選挙で秋春制が取り上げられているようだが。
https://kohs-football.com/2082/

2014年7月12日
2016年に秋春制導入案、再浮上??
https://kohs-football.com/1521/

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. 女子ワールドカップ開幕。「FIFA+」で日本語実況で視聴OK…
    (2023.07.21)
  15. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ