もう何度めかの「Jリーグ秋春制断念」

本日14:00から、U-17ワールドカップ出場メンバー発表をインターネットライブ配信するそうですな。
久保クンがメンバー入りするからですか??
しかしU-17をライブ配信するとか、普通にはね。。。まぁ、いいんだけどね。

今週の一部メディアで報道されておりますね。Jリーグの実行委員会で秋春制が(また)議論され、Jリーグ加盟「51クラブ」(「54クラブ」じゃないのか!!)の8割が「反対」であったと。
そして、ここでシーズン移行を見送る場合は「今後10年程度は議論凍結」の方針…と。

要は、日本サッカー協会からのさして論理性および具体的施策度(このための必要措置力)が高くないシーズン移行のゴリ押し(?)に対して、Jリーグとしてはお断り…ということかと。

だからさ、秋春制にしたいんだよね、、、って声高に唱えるだけでは無理だってば。冬に屋外のスタジアムでスポーツ観戦する風土・文化にないんだから、日本は。
それでも秋春制にしたいんだったら、スタジアム環境を整備しないとダメだし、そのための施策も措置も具体的に何も無いじゃないですか。
そんなんでゴリ押しだけしても、ダメですってば。無理、無理。
実際にVIPルームじゃなくて、観客席で試合観戦してから考えなさいよ、ってば。数十分間じゃないぞ。試合前から試合後まで、ゆうに2時間半くらいにはなりますよ。

そもそも、まだ(また)やってんだ、この話、、、って感じですよね。多くの皆さんもそうでしょう。私もそう思った。

で、、Jリーグ加盟の54クラブっていう点なんだが、現在J1からJ3までのチーム数で言えば57チームあり、そのうち、FC東京、ガンバ大阪、セレッソ大阪はU-23をJ3に参戦させており、その3チームを除くと54クラブであり、正式に言えばJリーグの「正会員」クラブということ。「正会員」とは別にさらに「百年構想クラブ」が6クラブある。

ところで、「反対」ではなかった2割のクラブって、賛成なのか、賛成というわけではないが反対でもないということなのか、その辺も知りたい。
反対でもない(反対というわけでもない)論拠もね。

ちなみに私個人は、秋春制(実際には夏~初夏でしょう)というのは嫌いではないし、インターナショナル度が増す感じがするので好みではある。
だけども、現実的に日本ではまだ難しいでしょう、ということ。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2025年01月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  3. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  4. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  5. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  12. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  15. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  16. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)
  17. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. ワールドカップ・アジア最終予選(3次予選)オウンゴールの応酬でホームでドロー。(2024.10.16)
  20. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ