香川、ギリシャのPAOKへ。

日本時間今朝行われたベルギーリーグで、伊東純也が味方のシュートがポストから跳ね返ったところをダイレクトで豪快に蹴り込んで、2試合連続ゴール。
前節は首位攻防戦で(首位攻防戦というには勝点差がありすぎたが)先制されながらすかさず同点に追いつくゴールを華麗な左足でのヒールで決め、その後にも逆転となるアシストをマーク、、、ただ、2-1で折り返しながら後半にあっさり逆転負け…相手のクラブ・ブルージュの方がゲンクよりだいぶ地力が上だな。。。
この調子ならゴールも(現在7ゴール)2ケタに到達するんじゃないか。ゴールとアシスト(現在8アシストだったか)の両方とも2ケタ到達の期待がかかる。
さて、それで夏のステップアップできるかどうか。。。現地でももはやベルギーリーグの枠にとどまらない…といった賞賛の声が出ているようだが。
まぁ年齢的な点がどうか…という面は確かにある。ブンデスリーガにでも行けるとよいんだが。


さて、今シーズンこれまで無所属だった香川がギリシャのPAOKへの加入が昨日(その前日くらいから情報が出回っていたんだが…)正式発表に。
今でも香川のかつての素晴らしいプレーのことが話題に出される。サー・アレックス・ファーガソンが彼のために4回もドイツに行った…なぁんてのもあったな。
ま、現在の香川が一体どういうパフォーマンスを出せるか、これは正直わからない。トルコやスペインでのプレー内容からして、確かに素晴らしいプレーもあるんだが安定してそれができるかというと、あまり過度な期待をしない方がよいかもしれない。
それでも我々は香川のプレーを注目してしまうわけっすよ。単純明快な期待というのとも、ちょっと違うんだけどな。例えば、日本代表チームでどう役立つか、、、なんていうのとは違う。
かつてドルトムントで衝撃的なプレーを見せ、ブンデスリーガ2連覇に大きく貢献し、ファーガソンが直々にやって来てマンチェスター・ユナイテッドへ引っ張られ、確かにユナイテッドでは十分な活躍はできなかったが、それでも今映像を見ても随所に凄いプレーを見せてはいたし。。。
その香川が、まだ31歳なわけで、ヨーロッパのトップでのプレーを経てキャリア終盤にどういうプレー、パフォーマンスを発揮するのか、、、ってなところですかね。
そりゃ大いに関心あり、大いに注目しますよ。いろんな意味で、いろんな観点でね。
ちなみにPAOKの現監督はパブロ・ガルシアなんだな。かつて(現役時代)レアル・マドリードにも居たことのある。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. 女子ワールドカップ開幕。「FIFA+」で日本語実況で視聴OK…
    (2023.07.21)
  15. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ