クライフターンで”オカワリ”できる…今度は南野だ。

先週末の試合で、左サイド深い位置で見事なクライフターンを見せてマーカーを置き去りにした南野。
いや~条件反射的にクライフターンに見入ってしまい何度も見返してしまう性(さが)なのはもうどうしようもない。
今回の南野のクライフターンが凄いのは、相手と相対した状態ではなく、後ろに張り付いている相手をクライフターンで置き去りにした点、、、ちょっと斬新に思えた。そしてゴールライン沿いに中へ切れ込み、今度は右→左のダブルタッチもさらにもう1人交わしたプレー…

モナコ公式SNSが発信した映像が新鮮でオツ。

なお、このクライフターンからの突破からのラストパスはアシストにつながらず、、、あー、アシストになっていればさらに記憶に残るプレーとなったんだが、ちょっと残念。
この試合は勝点3ポイント差で追ってくるレンヌとの直接対決。負けると勝点で並ばれるところだった。
この大一番は南野の振り向きざまのスルーパスからのクロスで決勝ゴールが生まれ、1-0でモナコが重要な勝点3ポイントを積むことに成功。
来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権獲得にまた前進だ。

今月は立て続けに、モナコを勝点1ポイント上回っているブレストとの直接対決、レンヌに替わってモナコを勝点3ポイント差で追うリールとの直接対決が続く。
大一番が3週続くが、2位へ浮上するチャンスでもある。

カテゴリー:ヨーロピアン・フットボール2023-24シーズン

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930      

 2025年04月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  10. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  11. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  12. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  16. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  17. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  18. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ