なでしこ、メンバー発表前最後のテストマッチ。

なでしこが昨日、メキシコのテストマッチ。メキシコはテストマッチの相手として積極的な戦いを仕掛けてくれて、その中で5ゴールを奪ったんだから、印象はよいかもしれない。
だがメキシコは4-3-3のフォーメーションで、日本はいつもの4-4-2なので、中盤センターでミスマッチが生じており、なかなかペースを掴めなかった。その中でも岩渕はこの日の2トップを組んだ田中美南に幾つかの決定的なチャンスを作り、なおかつ先制ゴールを決めるんだから、岩渕様様(さまさま)といったところだろう。
だけど、オリンピック本大会でも岩渕頼みが通用するかね。。。


この中盤のミスマッチは明らかなのに、フォーメーションなりシステムを変えるとかの手立てを使わなかったのは、これもテストだからか?? それとも打つ手が特に無かったからなのか?? そこはよくわからん。
個々の選手の技術やテクニックはあるので、あんまり露わにはなっていなかったが、相変わらずベンチワークというか戦術性・戦術力は疑問。
なお、終盤に日本も中盤の形を変えて、そこから俄然ボールを持てるようになっていたが。ま、選手も替えていたんだが。
後半初めに失点したが、ああいう風にサイドからクロスを入れられて失点のピンチが生じる可能性は、結構高いんじゃないか。特に、最終ラインでの競り合いというより、この試合の失点のように、バイタルエリアに入れられて、2列めにフィニッシュされるケースが。
日本の中盤のプレスバックが整備されていないし、最終ライン4枚を含めた絞りやスライドも、整備されていない印象。
それと、もっと伸びて欲しかった選手が、あまり伸びていないよね。具体的には書かないけど。
2日前のテストマッチでも終盤に起用された遠藤純なんて、明らかに有用。ま、2019年の女子ワールドカップの時だって、長谷川より遠藤だったわけで、どうもこの2試合のテストマッチの実況を担当したアナウンサー(フジテレビとテレビ朝日のアナウンサー)はそのことを知らないのか何だかスルーしてるんだか、遠藤を単なる若手選手の1人みたいな扱いだったな。
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=4028
なでしこ(女子A代表)は、個々の技術は平準的に高いんだが、どうもこのチーム作りで、レベルが急速に底上がっている厳しい状況を戦えるのか疑問ではある。

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ