3試合連続ゴール、鈴木優磨がどこまでゴール数を伸ばすか…

昨年末30日の試合、シント・トロイデンVSベールスホット。ベルギーリーグはその前に年内日程を終了しており、この試合は延期になっていた試合。
言うまでもなくシント・トロイデンには鈴木優磨が居り、ベールスホットには鈴木武蔵が居る。両者ともスタメン。

シント・トロイデンは一時は最下位まで落ち込んだが、このところ2連勝。スタンダール・リエージュにも勝利した状況。鈴木優磨も2試合連続ゴール中。
鈴木優磨については大迫のプレーができる選手として期待する向きもあるが、まぁタイプは違うんだが、この試合では前線張っているだけではなく中盤に下りてきてボールを受けたり、なかなかいいプレー。鈴木優磨が下りてくると中盤の選手が縦に飛び出すなど、チームとして機能性を高まってきたことを感じさせる内容。
前半終了間際、コーナーキックからファーの鈴木優磨が走り込んでのヘッドでゴールネットに突き刺してシント・トロイデンが先制。
その後も鈴木優磨は守備でも奮闘してチームを引っ張り、シント・トロイデンが1-0で勝利。シント・トロイデンは降格圏を脱出。
鈴木優磨は3試合連続ゴールでシーズン8点め。現在ベルギーリーグはウインターブレイク中(来週末に再開)だが、鈴木優磨がどこまでゴール数を伸ばすか、、、というところ。15ゴールは達成して欲しいものだが。
一方の鈴木武蔵は、10月からゴールが無いらしい。ベールスホットも昇格シーズンにもかかわらず序盤は2位に食い込んでいたが、このところ負けが多く7位。
日本代表に鈴木武蔵は呼ぶのに鈴木優磨は呼ばないが、このパフォーマンスを見れば、鈴木武蔵より鈴木優磨を呼ぶのが普通だと思うけどね。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930      

 2025年04月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  10. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  11. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  12. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  16. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  17. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  18. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ