イングランド・リーグカップ…17歳の選手がスタメンで南野はベンチ→途中出場。

あれ、DAZN価格改定という名の値上げキタ(苦笑)
それも少々ドンっすなぁ。。。(※au経由での契約者へメールが届いただけ、の状況らしいが…)
DAZN for docomo も値上げだが、既存契約者は980円維持だそうだ。(ますますdocomoを解約できなくなるな…)
※追記
DAZNからも値上げメールが届いたそうです。
なお、私には来てません(笑) DAZN for docomo だからだと思います…
さて、日本時間本日早朝に行われたイングランド・リーグカップのセミファイナル2ndレグ、アーセナルVSリヴァプール。
1stレグはアディショナルタイムに南野が決定的なシーンを外してしまったカードの2ndレグ、今回はアーセナルのホーム。
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=4246

それが影響したのかどうか知らんが(ま、その試合の後のプレミアリーグで、フィルミーノのプレゼントパスでゴールをマークしてるが)南野はベンチ。前線はフィルミーノ、ジョタとともに17歳の若手がスタメン。
アーセナルは冨安がスタメンしたが、どうやら前日練習に参加しておらず(ケガ明け)ぶっつけだったらしく、いつものパフォーマンスではなかったか?? ジョタとの1対1で裏を取られてカットインされ、味方も3人居て一斉にスライディングしたんだが(意表を突いた??)コロコロシュート(?)をアーセナルのゴールキーパー、ラムズデールが止められず先制を許してしまう。カーティス・ジョーンズにもやられてたかな。
ま、総じてリヴァプールの前線からのプレス、スピードに乗った攻め込みが非常に効果的であったかな。。。
南野はその17歳のゴードン(左サイドを突破したジョタからの折り返しに(あわや)ゴールを決めるところだった…)に替わって63分あたりでピッチへ。
右からのアレクサンダー・アーノルドのクロスが入るところで中央で滑ってズッコケておったが、すぐ立ち上がったところにボールがこぼれて来て、左足でフィニッシュしたがブロックされてしまった。
ルヴァプールはジョタがフィードに抜け出して追加点。ジョタは現在実に好調、見るからにコンディションも良さそう。
…というわけで、リヴァプールが快勝。リーグカップのファイナルへ。ファイナルはチェルシーとの対戦。
セミファイナルではナンだったが、このカップ戦で南野はイイ結果を出して来ているので、できればカップを勝ち取って記憶にも残るようになればイイんではないか。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930      

 2025年04月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  10. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  11. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  12. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  16. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  17. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  18. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ