ゴールキーパーは絶対ニアを抜かれちゃイカンのじゃないのか…

U-24オリンピック代表の上田綺世が、どうやらケガで間に合わない模様。メンバー入れ替えになるんじゃないか。
ちょっと困ったな。そうでもなくてもトップ(センターフォワード)が人材難なんで。
人材難ということだと、今回のオリンピック代表はオーバーエイジ3人(センターバックの吉田麻也、サイドバックの酒井宏樹、中盤センターの遠藤航)を加え、U-24だが既にA代表のセンターバックである冨安も居るし(←冨安はちゃんとオリンピックに出られるんだろうな??)そこら辺はまぁできるだけのことをやれているんだが、以前から私なんかが思っていたのはゴールキーパー問題。
ほとんど誰も言わないけどね。
昨夜のJ1、湘南ベルマーレVS柏レイソルは、アディショナルタイムに1点ビハインドのレイソルが3ゴール奪って(ま、VARが何度も入ったことでアディショナルタイムも超絶の長さだったんだが)逆転勝ちしてしまったわけだが、逆転ゴールとなったシーンのこと…ゴール左の角度の全くない位置から、ニアを抜かれた失点。。。


いやいや、あれはゴールキーパーが絶対やっちゃいけないんじゃないんっすか。ニアを空けちゃいけない…って、小学生の頃から私でも聞いてるんだが。
ゴールポストと身体でニアを閉じる、と。
オリンピック代表のゴールキーパーなんだがなぁ。。。
もっとも、もともとキャッチングに首を傾げるプレーを何度も見てきたし、判断ミスも結構あるし、そもそもなんでこの選手が代表なんだろ、、、っていうのが本音。
オリンピック代表はゴールキーパー2名体制だが、もう1人の選手も含め、選出に疑問ではある。じゃ誰か他に居るのか、と言われると困ってしまうが、この2人じゃない選手を選ぶかな、私なら、、、という感じ。
そもそもオーバーエイジをゴールキーパーに当てたいくらいだ。
左サイドバックを除いてA代表並みに近い守備力(だと思いたい…)なんだが、ゴールキーパーで綻びが出なきゃイイけどな。
なお、スカイスポーツが、トットナムが冨安と交渉開始と報じた模様。トットナムへ移籍となると、オリンピックには出られないんじゃないか??

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  15. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ