なにも閑散とした陸上競技場を整備しなくてイイと思うんだが。
2024.03.25
今夜はU-23のテストマッチ。TBSでライブ放送(TVerでも配信)で、チケット完売という話だったと思うが。
さて、昨日もJ3にJ2にWEリーグも視聴したが、陸上競技場でなかろうと陸上競技場であろうと、いかにも閑散とした光景下での試合もあり、そういういわば閑散感は観客の少なさやスタンドの埋まり加減はもちろん関係あるだろうし、中継カメラの位置や角度やもちろんカメラマンの腕やセンスもあるだろが、そういうのを差し引いても閑散感っていうものはあるように思われるんだな。
そういうスタジアムをも、自治体に予算付けさせて(Jリーグのスタジアムライセンス的に)整備させるのはどうよ、、、と。単にライセンス規定の要素をクリアするためだけの整備で、それが顧客(観客)満足度を高めることになるのか、大いに疑問。
閑散感ハンパない陸上競技場より、日本の自治体の運動公園にはキャパの小さいサッカー場があるだろ。そっちを整備しませんかね…とずっと思ってるんだが。当然Jリーグが求める客席数には届きませんよね。それでも良くないかねぇ。どうせ1万とか動員することは滅多にないんだから。それなら足を運んでくれた観客、中継を見ている視聴者にとって良い画を提供しないと。そうじゃなきゃ、離れて行って当たり前でしょう。対スポンサー的にもマイナス。
なんかつい最近も同じようなことを書いたが、こういう部分の発想転換がJリーグ側にも求められてんじゃないのか…
屋内で派手な音響演出して、タイミング的にどんどんアリーナが整備されて行く他のモノにやられてしまう地域(地方)が出て来るぞ。
どう考えてんだよ、Jリーグ。