Jリーグ、秋春制移行前のシーズンは「0.5年シーズン」とする???

南野の試合直後のピッチ脇でのインタビュー映像を見たが、おー流暢な英語で受け答えしておるね。ご立派。
ところで、遠藤航のゴールを地上波TVが(ワイドショーというか情報番組っていえばイイのかね…)流してくれるのはたいへん結構なんだが、なんかさ、初ゴールという点だけしかクローズアップしない・できないんだよな。それが日本のメディアの変わらぬプア・クオリティだ。挙句、次もゴールを期待しましょう、、、って、はぁ。脱力して冷ややかな笑いが浮かぶよ。
https://kohs-football.com/7240/
ゴールじゃない部分でクローズアップできなきゃイカン点がテンコ盛りなんだがな。そんな能力も無いし、ゴールシーンだけ十数秒程度しか使えないなぁ。。。
これじゃいつまで経っても、フットボールリテラシーの低い国のまま、だな。

さて、Jリーグが本日「臨時実行委員会」を開催して、秋春制移行前のシーズンは「0.5年シーズン」とする方針になったらしい。
「1.5年シーズン」にする向きもあったと思うが、「0.5年シーズン」の方にしたんか…と。
まぁそれは結構だが、結局、秋春制への移行の必要性やら移行の能書き止まりのまま決定に持ち込まれようとしているが、もっと足元の重要なことについての議論がなされている痕跡が伝わってこないし、見解やスタンスも見せてもらってない。
なに、簡単な事項だ。冬場の屋外観戦の文化が低い日本において秋春制によって観客減が考えられる点についてはどうするつもりなのか、実際、WEリーグだってラグビーだって壊滅的な観客動員数だよな。
スタジアムの寒さ対策とかは、、、それは自治体がやることだって???
日本の社会システムとは違うことを導入するわけなんで、スポンサー収入とかへの影響や対応は???
色々いろいろ聞きたいことがテンコ盛りなんだがな。
今年、11月とかでもナイトマッチにスタジアム観戦してみたか??? 貴賓席じゃないぞ、一般のスタンドで。

何度も何度も過去書いてきたように、私個人は秋春制は反対ではないんだ。だけど日本においては難しいっていうこと。それをどう乗り越えようとしているんだ。そこがまったく見えないし、信用も信頼もできない。
https://kohs-football.com/7002/
海外移籍しやすくなるとか、海外から選手を獲得しやすくなるとか、そういうのは無いと思うよ。

あ、そういう、昨夜はJリーグアウォーズをやっていたが、私の中ではもしかしてJリーグ創設以来初めて関心の低いイベントになったと思う。各賞の賞金額もケタを間違えてないか、っていう代物だしな。
挙句、Jリーグをパクリまくるアレは先だっけアォーズをやっていて、なんかどっちが本家(?)かよ、みたいな印象が残った。やられっ放しじゃねぇかよ…と口をついて出てしまいますがな。。。
なお、J2アウォーズは明日(12月7日)開催、J3アウォーズは明後日(12月8日)開催、どちらもオンライン開催。もちろん視聴させていただくが、なんで昨日、今日、明日と連日開催にしないのか、不思議ではある。

カテゴリー:Jリーグ, サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930          

 2025年06月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  8. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  18. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ