今夜はACLの関係で「金J」3試合…そして「秋春制」以降は確定的。

インターナショナルマッチ・ウイークが開けて各国リーグ戦が再開する今週末だが、JリーグはACLがミッドウイークに入っている川崎フロンターレ、浦和レッズ、ヴァンフォーレ甲府の3クラブの試合が今夜行われる。
ACLが始まったことで多くの試合が金曜日開催となり(正確には「金J」ではないわけだが)観客動員的には喜ばしいことではない…がな。

なお、今さら言うことでもないわけだがJリーグの「秋春制」以降は確定的。一昨日のJリーグ実行委員会でも「前向き」ということになり、12月の理事会で正式決定となるらしい。

ま、これまで何度も書いてきたように「秋春制」自体は私なんかも嫌いではないんだが、日本に馴染むか…諸々ビジネス的な部分で大丈夫なのか…ってところ。
ACLも秋春制になったとか、クラブ・ワールドカップが拡大されて(2025年から32クラブ参加)4年ごとに6月に開催されるようになるとか、移籍がしやすくなる(獲得もしやすくなる??)とか、いろいろ「メリット」を唱えるんだが、日本の社会は4月~翌年3月でやってるわけで、そういう部分との兼ね合いだとか、寒くなると観客数の減少が予測されるわけで、それへの対策(スタジアム環境整備)とか、そいうあたりの話が全然聞こえてこないんだがなぁ。
現実としても、(一足早く秋春制で創設した)WEリーグは観客動員も伸び悩んでおり、世間での認知も低いし、ラグビーのリーグワンも同様。
そういう状況を目の当たりにしながら、どう策や答えを提示しているのか、その辺が見えない。
どっかの世界と全く同じで、都合の悪いことは避けてシレっとして都合のイイことだけ押し込んで行く、、、この国にはもうそういう人材しか居ないのかね。。。

カテゴリー:Jリーグ, サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031          

 2025年03月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  14. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  15. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  20. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ