ヴァンフォーレ甲府のACL@国立競技場…奮闘も勝点1ポイント獲得止まり。

Jリーグ「サポーター連合」が集まった国立競技場のアテンダンスは1万5800。初戦でアウェイでスコアレスドローに持ち込んだメルボルン・シティとの対戦。
この試合でヴァンフォーレ甲府が勝点3ポイントを獲得し、直後にキックオフされるブリーラム・ユナイテッドがアウェイ戦を落とせば、ヴァンフォーレのグループステージ突破が決まる一戦となった。
だが、序盤にバイタルエリアにいい場所にいいタイミングとスピードで入られてミドルを叩き込まれて失点。
おいおい…と思わされたが、すぐにポケットを深く抉ってのクロスをヘッドで合わせて同点に追いつく。ヤッタ!!って声出ました(笑)
さらにロングフィード一発から抜け出して、相手ゴールキーパーの鼻先でジャンプ一番、アクロバチックにゴールマウスに送り込んで逆転に成功。さわれ!!ってデカい声が出ましたがな(笑)

2-1で迎えた後半、メルボルンが両サイドを起点に攻撃を仕掛けて来て、対応がやや後手になりつつある感の中、ヴァンフォーレの左サイドからのクロスがVAR介入およびオン・フィールド・レビューででハンドと認められ、PKを取られる。これを決められて同点に。
さらに続けてやや落ち着かない状況の中、今度はヴァンフォーレの右サイドから仕掛けられて逆転を許してしまう。
このまま試合終盤に入ったが、右サイドからの大きな(ラフに見えた)クロスにファーでヘッドで合わせて同点に追いつくヴァンフォーレ。
ただ、ここまででタイムアップ。勝点1ポイント獲得に止まった。

その後に行われたブリーラムの試合も視聴してしまいましたがな(笑)
ブリーラムが勝ってしまうとグループ1位に浮上してしまうんでね、、、そして序盤に早々にブリーラムが先制してしまってアララ、、、となったが、その後に段々とホームの浙江(せっこう)がチャンスを作るようになり、前半で同点に追いついてハーフタイム。
後半になると浙江のペースで進み、終盤に2連続ゴールで3-1に。その直後に軽率なクリアミスからゴールを許し3-2とされるが、そのままタイムアップ。
浙江が勝ってくれたお陰で、ヴァンフォーレとメルボルンが勝点8、ブリーラムが勝点6(ちなみに浙江も勝点6)という状況で最終節に向かうこととなった。
ヴァンフォーレとしてはタイでのアウェイ戦になるが、ブリーラムに勝つしかない。グループステージ突破には勝って勝点11とし、このグループ1位突破しかなかろう(ただし、メルボルンがホームで浙江に勝って勝点11とするだろうが)。
昨シーズンからACLはグループ2位でも他グループとの比較でグループステージ突破とならないレギュレーションになっており(これは著しく不公平、、、強豪クラブが集まったグループはたいへんな損…実際、昨シーズンは川崎フロンターレがその被害に遭っている)勝点11の2位ではグループステージ突破は難しいと思われる。なんとかアウェイでブリーラムを倒して、そしてグループ1位になって欲しいところだ。

今節を終了して、ACL東地区のグループステージ突破を確定したのは3クラブ、、、川崎フロンターレとポハン(浦項)スティーラースが5戦全勝で、そしてバンコク・ユナイテッドもスコアレスから最終盤にフリーキックを直接捻じ込んでグループステージ突破を決めた。
横浜F・マリノスと浦和レッズはグループステージ突破が怪しい。
マリノスは最終節に勝って勝点12にはできるが、このグループは勝点12で3クラブが並ぶことになると予想され、勝点12でもグループ2位になれるかどうか。。。
そして「勝点12」というのがグループ2位間の比較のボーダーラインになりそうだ。
浦和レッズは昨夜ホームでなんとか勝ち切ったが、現状は勝点7止まり。最終節で3ポイントを積んでも勝点10にしかならず、相当厳しいんじゃないか。
ぶっちゃけ、これヘタすると日本のクラブでグループステージ突破は川崎フロンターレだけ、、、ということにもなりかねない事態ではある。
なんとか少なくとも2クラブは突破して欲しいがなぁ。。。

なんで私がブリーラム・ユナイテッドやバンコク・ユナイテッドの試合を夜中過ぎまで視聴しなきゃならんのだ…とも思うが、そういうわけで(内容やクオリティはともかく)面白いのは確か。
だけど、対戦相手のネーム・バリューの点であったり、アジアの舞台であったり、一般的にはACLは今後も人気は出ないよなぁ。。。
来シーズン(2024-25シーズン)から出場するだけで幾らとか、かなり賞金増になるんだが、そういうことじゃ一般的には訴求しないし注目を集めたりしない。

同様に、クラブ・ワールドカップも拡大されて(来月開催される浦和レッズが出場する現行フォーマットの大会ではなく、次回2025年から4年おきに開催される大会のことね…)賞金爆増らしいが、そこにJリーグのクラブが出場したら(そして、そこに繋がるACLということで価値が高まり)何かと好転するとJFAやJリーグは考えているようだが、そういうことにもならんと思うけどな。。。

▲ページのトップへ

CALENDAR

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031      

 2024年07月 

Total Ranking

  1. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  2. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  3. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  4. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  5. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  6. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  7. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  8. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  9. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  10. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  11. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  12. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  13. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  14. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。(2022.12.10)
  15. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  16. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)
  17. 女子ワールドカップ開幕。「FIFA+」で日本語実況で視聴OK…(2023.07.21)
  18. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…(2023.06.25)
  19. ヴァンフォーレ甲府、記念すべきACL初試合、価値あるアウェイでの勝点。(2023.09.21)
  20. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)(2022.12.06)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ