NHK「ヴァンフォーレが世界とつながる日」
2023.11.25
J1は本日、ヴィッセル神戸が優勝を決定。昨夜行われた横浜F・マリノスVSアルビレックス新潟が(マリノスはゴールを決められず、アルビレックスはゴールを決めたくなかったらしい…)スコアレスドローに終わり、本日のホームでの名古屋グランパス戦に勝てば(優勝条件は勝利のみ)優勝という絶好のシチュエーションで、幸先よく2ゴール先取したが前半のうちに1点返され、その後も決定的なチャンスを決め損ねたり危ないシーンもあり、相当ヨレヨレであったが逃げ切ってチャンピオンとなった。
これまで何度も監督解任後の尻ぬぐいをしてきた(あの「ゲットゴール吉田」の)吉田孝行氏がJリーグ優勝監督…だよ。
大迫頼みのウンチャラなどと言われながらも、正直低調な内容の今シーズンのJ1リーグにおいて、インテンシティ高く速い攻撃を仕掛けるヴィッセルは今シーズンのチャンピオンに(消去法になってしまうが)最も相応しかったのでは。。。
私も大昔の少年サッカーの頃から神戸にはとても所縁があり(ま、そうした市民クラブとはヴィッセルは色々いろいろ全然違うんだが…)ヴィッセル神戸、J1優勝、Jリーグチャンピオン!! おめでとうございます。
「ヴァンフォーレが世界とつながる日」というNHKの番組はNHK山梨が制作して(「#金曜やまなし」という枠らしい)10月20日に放送されたもの。昨夜深夜にこちらでも視聴できたので見させていただいた。
言うまでもなく、J2を戦っているクラブであるヴァンフォーレ甲府がACLに挑む姿を追跡したもの。
うん、こういう番組を作らせるとNHKは流石に上手い。
何度も目から汗が出ましたがな。全国津々浦々、是非とも見ていただきたいね。
Jリーグのクラブがある地域は must視聴 だろう。
「NHK+」12月1日1:52AMまで配信しているようなので、見逃した方はどうぞ。
(ACL…ヴァンフォーレ甲府、国立競技場で2勝め、グループ首位へ。)
https://kohs-football.com/7095/
(他クラブのサポーターも駆け付けた国立競技場でヴァンフォーレ甲府、ACL初勝利。)
https://kohs-football.com/6916/
(ヴァンフォーレ甲府、記念すべきACL初試合、価値あるアウェイで勝点。)
https://kohs-football.com/6837/
カテゴリー:Jリーグ