遠路はるばるの帰国にリスペクト、っていう話で終わらないで欲しい…
2023.10.13
ワールドカップ・アジア2次予選の同組は(昨夜の1stレグの結果で)ミャンマーになるのは確実だな。
さて、今夜はカナダとのテストマッチ。テレビ朝日でライブ中継、TVerでもライブ配信。
昨日の森保監督の前日会見を視聴したが、三笘の位置には中村敬斗を考えていると言っていたが、複数のメディアの予想のようになるのか、どうなんですかね。
久保建英が遠路はるばるの帰国に正直キツイものがある…というようなコメントしたらしく、それがメディアで取り上げられて、前日会見ではそれに関する質問も出た。
森保監督は負担への認識を示しつつ、日本の皆さんの前でプレーを見せようという姿勢や日本のためにという姿勢にリスペクト(←相当端折った意訳)みたいなことを言っていたが、まぁそれはそうかもしれないが、そういう綺麗事の話じゃないと思うんだよね。
森保監督、ロシア・ワールドカップからカタール・ワールドカップまでの間に地球8周したと言った選手も居たが…ということまで持ち出していたが、吉田麻也のことだよね(笑) ウン、確かにそういうこと言ってたな。
今回もワールドカップ予選(公式戦)でもなく(ワールドカップ予選の方がFIFAランキングへのポイントも比較的高いし…)フレンドリーマッチなわけで、そこに無理に呼び戻さなくてイイわけで、そろそろそういうことを議論したり方針を出す時期(ステージ)に到達してるだろ。
質問者もそういうあたりのことを尋ねたかったはずだけどな。
ま、森保監督というお人のキャラクターとしては、自身のスタンスや考えを披歴することを望むべくもないが、それでもナショナルチームの監督なんだから、らしい対応くらいはして欲しいがな。
ま、そんなこんなの中で、2001年のコンフェデレーションズカップ(の初戦)以来の同じスタジアム(新潟)での同じ相手(カナダ戦)との一戦っうわけです。
あの日、先制の直接フリーキックを鮮やかに沈めた小野伸二も今シーズンでの引退を発表した後だけに、ちょっとシミジミとしてしまうところがあるなぁ。
カテゴリー:2023ナショナルチーム(日本代表)