パリ・サンジェルマンとセレッソ大阪の親善マッチは後半登場の香川のゴール炸裂…

昨夜のセレッソ大阪VSパリ・サンジェルマン(@長居スタジアム)のアテンダンスは、まぁこんなものか。香川も試合後にチケット料金の点について(自分が言うべき立場ではないかもしれないが、と前置きして…)指摘してましたね。
香川のゴールはクオリティとタレントを十分感じさせるものだったが、そりゃ元・マンチェスター・ユナイテッド(そしてブンデスリーガ2連覇のドルトムント)だもんな。
ゴール以外にも見事なフィードのシーンもあったよ。

ま、香川にボールが渡る前のセレッソの選手がボール奪取したシーンはファウルを取られておかしくなかったんで(VARがあればファウルにされてただろう)パリ・サンジェルマンのゴールキーパー、ドンナルンマが怒るのもわかる。
香川の決勝ゴールの前には北野颯太の思い切りのイイ強烈なゴールもあって(ドンナルンマが一歩も動けず)後半にピッチに入った選手は相応のパフォーマンスを見せてくれたが、前半はなぁ、ブラジル人選手の張り切ったパフォーマンスは目についたが、日本人選手のプレーは物足らなかったな。。。

今夜は川崎フロンターレVSバイエルン・ミュンヘン(@国立競技場)だが、スカパーがバイエルン・ミュンヘンを呼んだのに中継はABEMAに譲った(?)という何かよくわからん(笑)
いろいろお考えなんでしょう(笑笑)
ABEMは無料配信。1時間ディレイで20:00からBS11でも放送がある。

ところで、某フットボール専門メディア(○○○○ダイジェスト…あ、ダイジェストって書いちゃったね…)は何がしたいんだ。
このサマーシリーズ(と仮称します、便宜上…)の間、あちこちのスタンドで結果的にフットボールをディスるアンケート(?)を敢行してウェブにアップ、、、自分らはメディアの姿勢を示しております的な精神のつもりなのか、未熟なノリだな。
フットボール開催スタジアムを歩き回ってのアンケートならいざ知らず、隣の別のアレのスタンドにまで出張って、炎上商法の手法でウェブアクセスを稼ぎたいんかね。
おかしなことをやるもんだ。

ところで本日(今朝)の某番組で、日本テレビはクリスティアーノ・ロナウドにまた〇〇なこと(〇〇な質問)をしたらしい。
そういう質問するよう指示された方(質問者)も気の毒。
どうしていつまでも日本のTVやら旧メディアはこうなんだよ。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31            

 2023年12月 

Total Ranking

  1. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  2. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  3. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  4. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  5. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  6. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。(2022.12.10)
  7. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  8. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)(2022.12.06)
  9. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  10. ヴァンフォーレ甲府、記念すべきACL初試合、価値あるアウェイで勝点。(2023.09.21)
  11. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…(2023.06.25)
  12. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  13. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)
  14. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。(2022.12.06)
  15. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。(2023.08.20)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ