ワールドカップ・アジア2次予選。
2023.07.28
昨夜は長居スタジアムでのインテルVSアル・ナスル。
だぁから~ああいう観客数になるって。パリ・サンジェルマンVSアル・ナスルよりはチケット料金は少し低かったようだが、バックスタンドなんて上層は観客が入っていたが下層はガラガラ、、、メインスタンドがもっとガラガラ~
だぁかぁら~、隣の長居球技場(ヨドコウ桜スタジアム)で行えば見栄えも良かったんだよ。前日にインテルが練習で使ってるだろ。
そして今夜は連夜の長居スタジアムでセレッソ大阪VSパリ・サンジェルマン。さて、どれくらい観客が入るんだろうかね。
さて昨日は2026年ワールドカップのアジア予選のドローがあり、日本は2次予選からだが1次予選は10月に行われて2次予選はすぐ11月から始まる。(来年6月まで)
11月16日(木曜日)にホームで(吹田スタジアムで開催らしい)初戦、21日(火曜日)にアウェイ。
3月21日(木曜日)にホーム、26日(火曜日)にアウェイ。
6月6日(木曜日)にアウェイ、11日(火曜日)にホーム。
という全6戦。
どこも少々(政治的・政情的に)ややこしい相手で、中立開催もあるんじゃないか。中立開催になったとしても、2戦の間の移動距離はタイヘンなものになるな、特に11月。
ところで、初戦は吹田スタジアムで開催するのがデフォになったんかね。
カテゴリー:2023ナショナルチーム(日本代表), サッカー・日本サッカー総合