DAZNには2023-24シーズンもイングランド2部の配信を期待。

昨日は西日本が大雨で、Jリーグ開催どうするんだろうと思ってたが普通に開催しておりましたな。確かに試合時刻には雨も小康状態になることを見越してのことだろうと思うが(もちろんフットボールは雨天でも試合実施する競技だが)だけどね、例えば広島ビッグアーチなんて、スタジアムに向かう石段の上から滝のようになっておりましたがな。そんなんで(災害に遭いそうな状況で)観戦者にスタジアムに来させるって、どうかしてないか。。。

そして広島ビッグアーチは屋根も無い。
そんな山の中のスタジアムに8000人超のアテンダンスなんて、むしろ凄いって思うがな。普通には躊躇するだろうってば。
ま、広島は来年に新スタジアムが竣工するわけだが、先日もちょっと触れたがJリーグはスタジアム・アクセスが相変わらず酷過ぎ。それでよく観客を動員してるって、日本の○○なメディアも賞賛しても足りないくらいだ。
そこを30年間もほとんど改善して来れなかったことは(古臭い表現をあえて用いるなら)痛恨の極み、、、ってヤツだ。
屋根付きスタジアムとか、フットボール(専用)スタジアムとか、それよりも実は酷過ぎる要素だろう。。。

さて本日のタイトルだが、イングランド2部というか、実際は「EFLチャンピオンシップ」という名称でこれがイングランド1部なんだが(その上に「プレミアリーグ」なるものを構築した…)には、ハダースフィールドに中山雄太が所属しており、昨シーズンは大けがでシーズンを棒に振ってしまったが、なんだかガチムチで戻って来そうだし、つい先日は三好康児のバーミンガム加入が決まり(三好はアントワープとは契約満了)続いて坂元達裕がコベントリー移籍が決まりそうとのこと(坂元はオーステンデとの契約を残しており移籍金が発生)で、これは是非とも昨シーズンに続いてDAZNに「イングランド・チャンピオンシップ」の配信をお願いしたいところ。
多分最低でも2年契約とかで昨シーズン配信してただろうから、大丈夫だろうとは思うが。

イングランドは「2部」といえども侮ることなかれ…っうやつだし、2部リーグ(実質2部っちゅうことです、クドイけど…)で唯一、Jリーグよりリーグランキングが上だからな。

なお、ウォルバーハンプトンが保有権を有している川辺駿は、ウルブス(ウォルバーハンプトン)からグラスホッパーへレンタルでプレーしていたが、ウルブスへ戻るのかと思っていたが、スタンダール・リエージュへ完全移籍することになった。
ま、その選択もイイんじゃないだろうか。いろいろ熟慮してのことだろう。
スタンダール・リエージュの方は、川辺のインテリジェンス、、、(等々)といった表現で高評価のようだし、そういう場合にインテリジェンスという表現はフットボール界の完全なるデフォ表現。
一方のウルブスも良いビジネスができた…的なコメントのようだ。それもまたグローバル・フットボールの表現っすな。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. 女子ワールドカップ開幕。「FIFA+」で日本語実況で視聴OK…
    (2023.07.21)
  15. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ