今夜イニエスタのヴィッセル神戸でのラストマッチはNHK-BS(ただしサブチャンネル)でも放送。

9月のインターナショナルマッチ・ウイークだが、ヨーロッパ遠征する日本チームは9月9日にドイツと対戦することが既発表だが、もう1試合、9月12日にトルコとの対戦(@ベルギー・ゲンク)が発表された。
ウン、これはいいマッチメイクだな。こりゃイイ仕事してくれたんじゃないか、JFA。(イイ仕事してくれた時はちゃんと賞賛…)
トルコとの対戦は、あの2002年6月18日のワールドカップ Round of 16(@宮城スタジアム)以来となる。
また見てみるかな、その時のトルコ戦。

しかしあの日本開催で、なんで宮城スタジアムだったんだろうな。。。
これは今でも不思議で仕方なく、誰か現場情報を公開してくれんかねぇ。日本での初戦が(当時の日本組織委員会事務総長が必死に希望していた←それは理由あり…)大分開催ではなく新潟開催になったのかは、割と事情が伝えられているけどな。
日本がグループステージを突破しても2位突破だと想定してたんかね???
2位突破なら神戸でブラジル戦だった。
もしそうだったのなら、だからといって1位突破の国の次戦(Round of 16)を宮城スタジアムなんかにすることもなかろう…って思うがなぁ。
https://kohs-football.com/6079/

さて、今夜はヴィッセル神戸でのイニエスタのラストマッチ。
NHK-BSはメインチャンネルでサガン鳥栖VS浦和レッズを、サブチャンネルでヴィッセル神戸VSコンサドーレ札幌を中継する。
もちろん元々サガン鳥栖VS浦和レッズを中継することになっていたんだろうが、そこにイニエスタのラストマッチということでDAZNに交渉したんかね。
NHKで(地方U局と同じように)DAZN配信映像のまんまでの放送なのか、チェック・チェックだな(笑)
(実況担当は違いますが…)

※追記。
しかしヴィッセル神戸もタイヘンだなぁ。シーズン真っただ中で、首位争いしてんのに、こういうセレモニーをやらんとイカンなんてな。スターティングメンバーの起用にしてもな。
この試合、(イニエスタをスタートからプレーさせるために)大迫をスタートから外したのはとてもロジカルだ。

カテゴリー:2023ナショナルチーム(日本代表), Jリーグ, サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930          

 2025年06月 

Weekly Ranking

Monthly Ranking

Total Ranking

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ