久保建英のシュートはクロスバー…

日本から戻った久保建英がスタメンのレアル・ソシエダ。オヤルサバルはベンチで、ダビド・シルバが2列めに入り(中盤ダイヤモンド型の4-4-2フォーメーション)久保建英は2トップの一角という、今シーズン序盤のシステム。今節はアウェイでビジャレアルとの対戦。
後半立ち上がりにペナルティエリア右からカットインして左足でファーに巻くようなシュートを放ったがクロスバー、、、バーに弾かれて外へ。
前半にも同じようなシーンがあったが、そっちのシュートはゴールキーパーのセーブに。

その後もダビド・シルバの縦パスから右サイドでグラウンダーのクロスを入れて、これは決まっただろう…と思ったが味方のシュートはマウスを右へ。
さらにもうワンシーン、、、ペナルティエリア左サイドでダビド・シルバのパスを受けてグラウンダーのクロス、、、ディフェンダーに当てられたこぼれをダビド・シルバがフィニッシュしたが、ディフェンダがヘッドに当ててブロック。

久保は70分までプレー。日本からの帰還による疲労などを考慮したのだろうが、もうちょっとプレーさせても良かったのでは??? で、オヤルサバル投入だし。。。
(ダビド・シルバとオヤルサバルと久保建英のうち、2人しか同時起用しないことにしてるらしいし…)
https://kohs-football.com/5524/

試合の方はスコアレスで進行して終盤、ビジャレアルがPKで先制、さらに追加点を奪って2-0でタイムアップ。
ソシエダはチャンピオンズリーグ圏内の3位をキープしていたが、アトレティコ・マドリーに抜かれ現在4位。チャンピオンズリーグ出場権は難しいか。。。
久保は70分までプレー。日本からの帰還による疲労などを考慮したのだろうが、もうちょっとプレーさせても良かったのでは??? で、オヤルサバル投入だし。。。
(ダビド・シルバとオヤルサバルと久保建英のうち、2人しか同時起用しないことにしてるらしいし…)
https://kohs-football.com/5524/

試合の方はスコアレスで進行して終盤、ビジャレアルがPKで先制、さらに追加点を奪って2-0でタイムアップ。
ソシエダはチャンピオンズリーグ圏内の3位をキープしていたが、アトレティコ・マドリーに抜かれ現在4位。チャンピオンズリーグ出場権は難しいか。。。

最近お馴染みのDAZNのタッチ集。

久保はキレとスピードあるパフォーマンスだったと思うが、試合序盤には中盤でボールを失って速いテンポで繋がれて失点しそうなシーンもあった。序盤は目立たなかったが、段々と活発性を増していき、ま、現地の評価は上々のようだ。

ああいう(ゴール右からの)身体を開いてのファーへのショットがゴール上隅に吸い込まれるようになったら、ゴールも増えると思うんだがな。。。

カテゴリー:ヨーロピアン・フットボール2022-23シーズン

▲ページのトップへ

CALENDAR

           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031          

 2025年03月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  14. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  15. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  20. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ