久保建英のシュートはクロスバー…

日本から戻った久保建英がスタメンのレアル・ソシエダ。オヤルサバルはベンチで、ダビド・シルバが2列めに入り(中盤ダイヤモンド型の4-4-2フォーメーション)久保建英は2トップの一角という、今シーズン序盤のシステム。今節はアウェイでビジャレアルとの対戦。
後半立ち上がりにペナルティエリア右からカットインして左足でファーに巻くようなシュートを放ったがクロスバー、、、バーに弾かれて外へ。
前半にも同じようなシーンがあったが、そっちのシュートはゴールキーパーのセーブに。

その後もダビド・シルバの縦パスから右サイドでグラウンダーのクロスを入れて、これは決まっただろう…と思ったが味方のシュートはマウスを右へ。
さらにもうワンシーン、、、ペナルティエリア左サイドでダビド・シルバのパスを受けてグラウンダーのクロス、、、ディフェンダーに当てられたこぼれをダビド・シルバがフィニッシュしたが、ディフェンダがヘッドに当ててブロック。

久保は70分までプレー。日本からの帰還による疲労などを考慮したのだろうが、もうちょっとプレーさせても良かったのでは??? で、オヤルサバル投入だし。。。
(ダビド・シルバとオヤルサバルと久保建英のうち、2人しか同時起用しないことにしてるらしいし…)
https://kohs-football.com/5524/

試合の方はスコアレスで進行して終盤、ビジャレアルがPKで先制、さらに追加点を奪って2-0でタイムアップ。
ソシエダはチャンピオンズリーグ圏内の3位をキープしていたが、アトレティコ・マドリーに抜かれ現在4位。チャンピオンズリーグ出場権は難しいか。。。
久保は70分までプレー。日本からの帰還による疲労などを考慮したのだろうが、もうちょっとプレーさせても良かったのでは??? で、オヤルサバル投入だし。。。
(ダビド・シルバとオヤルサバルと久保建英のうち、2人しか同時起用しないことにしてるらしいし…)
https://kohs-football.com/5524/

試合の方はスコアレスで進行して終盤、ビジャレアルがPKで先制、さらに追加点を奪って2-0でタイムアップ。
ソシエダはチャンピオンズリーグ圏内の3位をキープしていたが、アトレティコ・マドリーに抜かれ現在4位。チャンピオンズリーグ出場権は難しいか。。。

最近お馴染みのDAZNのタッチ集。

久保はキレとスピードあるパフォーマンスだったと思うが、試合序盤には中盤でボールを失って速いテンポで繋がれて失点しそうなシーンもあった。序盤は目立たなかったが、段々と活発性を増していき、ま、現地の評価は上々のようだ。

ああいう(ゴール右からの)身体を開いてのファーへのショットがゴール上隅に吸い込まれるようになったら、ゴールも増えると思うんだがな。。。

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ