三笘のゴール、そして終始ブライトンが攻勢も、まるでナタの一振りでゴールを奪うイングランド・プレミアの凄み…

日本時間昨夜のブライトンVSブレントフォード。日本から長距離移動で戻って来た三笘はスタメン、結局フルタイムのプレー。コンディション悪化しないことを願いたいもの。
その三笘、先制されてビハインドの状況で味方高速フィードに抜け出し、相手ゴールキーパーの頭上を抜くフィニッシュでプレミアリーグ7ゴールめ、公式戦10ゴール到達。
プレミアリーグで10ゴールまで行って欲しいね。

https://www.youtube.com/watch?v=tbwGEGYYZQg

その三笘、その後も得意のゴールラインまでえぐってのアウトでのクロスもあったり(中で味方が決められず)現地の評価はまたも上々。この試合もマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)で、プレミアリーグ公式サイトでもインプレッションされたり、いやはや、完全にプレミアリーグのスターと化しておる。イングランドだけじゃない、ワールドワイドに話題の中心だな。

ところが相手のブレントフォードも手強い。ブライトンに30本以上のシュートを打たれながらも、セットプレーやブライトンのミスで常にこの試合のリードを奪い続ける。
引きこもっているようで、機を見るにまるでナタ(鉈)のような一振りをゴールにして行く。
いやはや、プレミアリーグを戦うクラブの凄みっすな。
Jリーグでも、こういう(押されっ放しでも)ガツンと食らわすことのできる(それも1点じゃなく何点も…)クラブが出て来てくれないかね。内容やクオリティの高いクラブに対して、現実的な戦いと(専守じゃなく)こうしてゴールを何度でも捻じ込める底力を持つチーム。。。

2-3のビハインドで試合最終盤、、、ブライトンをVARからPKを獲得し、これをマカリスターがゴール右上に突き刺して同点に。
カマリスターは言うまでもなく、先日のワールドカップ優勝メンバー。現・世界チャンピオン。
実に完成度の高い選手で、ま、欲を言えばフィニッシャーの面でちょっとナンではあるが、技術的にも何でもできる(←三笘・談)選手。古臭い表現だが、いずれ「王様」的存在感を放つ予感があるかな。

ブライトンはこの試合でカッチリ勝点3ポイントを積みたかったところだが、残念。
なんとかヨーロッパの戦いへの出場権を獲得して欲しいが、こうして取りこぼしをしててはな…というところではある。
まあ、どの相手もこうして実に手強いわけだが。

カテゴリー:ヨーロピアン・フットボール2022-23シーズン

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2025年01月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  3. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  4. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  5. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  12. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  15. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  16. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)
  17. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. ワールドカップ・アジア最終予選(3次予選)オウンゴールの応酬でホームでドロー。(2024.10.16)
  20. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ