相手を中に寄せてゴールはサイドから…ヨーロッパリーグ、レアル・ソシエダVSローマ。

レアル・ソシエダVSローマのヨーロッパリーグ、Round 16…1stレグはローマがホームで2-0で勝利。2ndレグは直前のマジョルカ戦で久保建英をスタメン起用せず(終盤80分での投入)これは間違いなくローマとの2ndレグで久保はスタメン起用だろうと誰もが思ったはず、、、なんだが、久保はスタメンでなく、ダビド・シルバとオヤルサバルの同時起用。
レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督は、どうやらオヤルサバル、ダビド・シルバ、久保建英の内からは2人だけ起用する方針というかフィロソフィーなんだろう。
だが、ダビド・シルバと久保を同時起用した時がソシエダ自体のパフォーマンスが良かったと思うんだがな。。。

ローマ戦の1stレグを視ていて、ローマは3センターバックなんで、両ワイド(ウイングバック)を置いているんだが、通常このフォーメーションではウイングバックを両ワイドに張らせているものだと思うが、戦略的にソシエダの攻撃を中央からの攻撃にさせていたんではないか、、、そして自分たちの攻撃はサイドで構築して、逆サイドへ…ワイドからワイドへと、、、正にそれで1stレグの先制ゴールを奪った形。

2ndレグではソシエダも戦略を練ったはずで、サイドを起点にしようとしているのが明らかに見て取れたが、ローマは一方のサイドにも人をかけて(寄せて)来てソシエダの攻撃を封じる。
逆サイドは結構空けてしまうが、意に介さず(?)といったモウリーニョ監督のマネジメントなりシステムに見えたが、どうなんだろうかな。。。
ソシエダとしては、速く大きい左右の展開でローマのゴールをこじ開けたいところだったと思うが、ダビド・シルバが絡んで正にそういうシーンもあったんだが、そこに久保が絡んでいたらどうだったろう。
久保は近い距離でのパスワークに優れていると思うが、ワイドな速いパス交換は久保じゃない…と思われたりしないか??? 私的にはその辺りが気になるんだな。

2ndレグでは久保は70分あたりでオヤルサバルと交替で入り、いい仕掛けも何度かあったがチームを救うことはできず、スコアレスでタイムアップ。
レアル・ソシエダはここでヨーロッパリーグ敗退となった。

ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が、タッチラインを越えたローマのクリアボールを見事に素晴らしい胸トラップしたシーン、、、あれは見事だったけどね。

カテゴリー:ヨーロピアン・フットボール2022-23シーズン

▲ページのトップへ

CALENDAR

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930          

 2025年06月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  8. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  18. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ