Jリーグの「あの動画」が <30周年開幕記念><全国無料招待キャンペーン> に流用(?)されておりますね。

Jリーグの「あの動画」って、あの動画ね。目から汗をいっぱいかかせてもらった(笑)ヤツのことね。

【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
https://kohs-football.com/4907/

んで、「30周年」だとかでクラブごとに招待枠を決めて <無料招待キャンペーン> なんてやらかしてるんだが、その告知動画およびラジオCMに「流用」してますね。。。途中まで使用して後ろの <無料招待キャンペーン> って体で。

はぁ~そういう使い方かよーって思いましたよ。

だっせー。
だっせーよ。

昨日のスーパーカップ(昨シーズンのチャンピオン=J1リーグ優勝と天皇杯ウイナーとの対戦)は国立競技場に5万超えのアテンダンスで、まぁまぁその点はよかったかもしれん。
横浜F・マリノスのシステム的に完成してるんだが、そんなに凄いとも思えず(まぁこれくらいは普通だろう…と)J1の各クラブがこれにどう対応するんですかね。ちょっと戦術的進歩度が近年高くないし。
今シーズンは、昨年が(11~12月にワールドカップがあったので)例年になく早くシーズン終了しており、新シーズン開幕まで時間が結構あったんで、相応の内容や対応や戦術やシステムを各クラブが見せてくれるであろうことを期待している。
努力や知恵なり、デザインや練りなり、仕込みが足らんぞ…って思わせないで欲しい。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  15. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ