専務理事ってのは時期会長含みなんかね???

上田綺世はワールドカップからクラブ(セルクル・ブリュージュ)に戻って3試合をプレーしたがまだゴールも無いし(まだ3試合っちゃぁそうではあるんだが…)それよりも、ワールドカップ前に上田綺世の機能ぶりがすっかり影を潜め、まぁチームを離れているとままあるハナシではあるんだが。。。
セルクル・ブリュージュは今日も試合が入っているんで、さてこの試合ではどういうパフォーマンスになりますか。

ところで、フル代表のコーチングスタッフの決め方を見てても、なんか裏っ側のいろいろがありそうで(苦笑)なんかそういうのが見てたり伝わってきたり、、、なんだよなぁ。

そして今朝複数メディアで、宮本恒靖氏がJFAの専務理事に就任するとの報道が。
既に理事に就任はしていたんだが、専務理事ってことは次の会長含みなんかね。
どのメディアも会長、副会長に次ぐナンバー3としているが、確かにそう言ってイイんだが(そう言ってイイというか間違いではないんだが、単純に会長-副会長の下というのはちょっと違うんでは…)どういう組織でも副会長から会長が出るんじゃなくて(そういうケースも全然無くはないが)大体において専務理事(といったようなポスト)から会長になるものだろう。
じゃ、そういうことなんか???
ま、ワケのわからん人間になるより世界の舞台で戦った経験のある人間が然るべき役割を担うのは悪いことではない…けどな。

ところで、これまでの専務理事は退任(辞任)するそうだが、JFA会長が直々に外部人材ということで一本釣りした人間のはずだが(一時期、天皇杯のドローとかで意図的に露出させてましたよね…)ま、ちょっとそのあたりの背景も取材して欲しいっすね。

▲ページのトップへ

CALENDAR

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031      

 2023年05月 

Total Ranking

  1. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  2. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  3. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  4. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  8. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  13. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  14. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  15. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  16. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  17. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)
  18. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  19. 武術の「身法」的上体のフォームによってマーカーにボールが見えない!?
    (2023.04.07)
  20. FAカップ、ブライトンはセミファイナルへ。久保建英はシルバとのコンビでゴール。
    (2023.03.20)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ