アジア地域から3ヶ国がノックアウトステージへ…今夜から Round of 16。

ドイツVSコスタリカを見逃し配信で昨日視聴したが、ドイツが1点リードの状況で日本がスペインを逆転したとの情報が入って、ドイツのゴールキーパー、名手・ノイアーが明らかに動揺。その動揺でもってコスタリカが2ゴール奪ったことが見て取れた。ノイアーにしては信じられないようなミスが続いたし。。。
いや~ワールドカップの怖さかもな。
(ま、いやいやドイツは必ず追いつきます…と口にしたとおり、同点、逆転したんだけどね。。。)

ノックアウトステージ(決勝トーナメント)にアジア地域から進出したのは日本を含めて3ヶ国。アジア予選と大陸間プレーオフを勝ち抜いた5ヶ国中の3ヶ国(開催国のカタールを含めれば6ヶ国中…だが)というのは、アフリカが5ヶ国中の2ヶ国、北中米は4ヶ国中の1ヶ国なんで、良い戦績を残したと言ってよいだろう。

そうでなくても、やはりアジアの国は(ぶっちゃけ)舐められているというか…それはグループステージ最終節でも(まさか勝つわけないよ…的な)感じの試合なり展開が幾つもあったわけで。昨夜のウルグアイもね。。。

さて早速今夜か決勝トーナメント1回戦(Round of 16)が始まる。
トーナメント表の日本が入ってない方の山の4試合はすべて地上波TV放送があるのに対して、日本が入っている山の方の試合はわずか1試合(日本VSクロアチアのみ)という、、、なんともわかりやすいというか(苦笑)
あっちの山の方が、ヨーロッパの知れた国が多い(多くなりそう)だったもんな。。。
ま、日本VSクロアチアを地上波放送するフジテレビは、その枠とともにモロッコVSスペインの枠も押さえてあったということで、日本がグループ1位抜けでも2位抜けでも両方押さえていたという勇気ある(?)決断でしたな。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  10. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. 女子ワールドカップ開幕。「FIFA+」で日本語実況で視聴OK…
    (2023.07.21)
  15. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ