ケガから復帰の選手も試し…その他のことも試し…で、なんだか関係者の一部だけ納得してるように思えるんだが。

昨日行われたカナダとの調整試合は、序盤に柴崎岳の縦フィードから相馬勇紀がワンタッチで沈めて先制したものの、コーナーキックから同点に追いつかれ、後半アディショナルタイムにPKを取られて逆転負け。
ま、この試合の勝ち負けはどうでもイイんだけどね。
日本のスタメンは、大体想定どおり。堂安がスタメンかと思ってたが久保建英をスタメンにし、しかも久保は右に置くのかと思ったら相馬勇紀を右に置き、久保は左と。これはワールドカップでも久保建英は基本左で起用することの証左だろう。
柴崎岳は状態の良さを感じさせ、先制ゴールのシーンを含めて随所に好パスを供給。。。

だけどね、守備では全然効かないし、攻撃面でもポジショニングとかがモダンじゃないんだよな。
左サイドバックでスタメンだった伊藤洋輝なんて、いかにもモダンというかコンテンポラリーなフットボールの動きができるんだよなぁ。
浅野拓磨は2ヶ月ぶりの実戦で、よく走る(走ろう)としてんのはわかるが、ワールドカップで使い物になるんかね。。。そして何より技術レベルが低いなぁ。
前半だけで下げてしまったんだが、もうちょっとプレーさせてみりゃイイのにな。リハビリなんだから。
板倉は悪くはなかったが、同点に追いつかれた失点シーンでは、それまでと質とスピードの違ったコーナーキックのボールをヘッドし損ねて、、、ああいうのは実戦感覚だろうなぁ。
終盤、前日にほのめかしていた鎌田の中盤センター起用を敢行し、ま、その鎌田は流石のプレーが随所にあったと思うんだが(だが、鎌田のそうしたプレーに周囲がついて行けるかは疑問…)さらに最終盤には吉田麻也を投入して3バックを試みるなど、森保監督はいろいろ試せて納得してるんじゃないか…多分。
3バック(3-4-3)にすることによって、後半から入っていた山根が右サイドで高い位置を取ることができるようになり、そこで生まれたのが終了間際の山根の右からの強烈なシュート、、、抜け出した瞬間、このまま打て!!って言いましたがな。
だがこれは右ポストを叩いて決まらず。
カナダのPK獲得はその後だったね。倒してしまったのは山根。
だけど、あそこでカナダに1つ下げられてワンタッチでスルーパスを出された所がイカンだろうって。
あと、、、おー、南野ね。
ウ~ン。。。
さてさて、ドイツ戦はもう来週水曜日。渋谷駅構内にはデカデカとNHKとAmebaの告知が掲示されているが、なんかね、、、ぶっちゃけ、可能性を感じなくなったかな。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2025年01月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  3. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  4. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  5. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  6. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  7. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  12. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  13. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  14. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  15. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  16. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)
  17. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. ワールドカップ・アジア最終予選(3次予選)オウンゴールの応酬でホームでドロー。(2024.10.16)
  20. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ