U-20女子ワールドカップ、終了間際に追いつかれて、延長終了寸前に追いつき、PKでセミファイナルへ。

フランスとの対戦となったクオーターファイナル。
フランスは個のコンタクトプレーが強くて、それでいて一定の技術もあり、序盤から押されまくったわけではないが、ちょっとこれまでのような繋ぎができず…という試合の入り。
フランスも緻密な攻撃システムがあるわけではなく、そうこうしているとロングボールを前線に通されて、どう寄せるのか曖昧な状況でシュートを打たれ、ディフレクトしてゴールイン。先制を許してしまう。
フランスのフォーメーションは4-2-3-1が基本だと思うが、5バックの日本より中盤の人数は多いはずなんだが、なんだかフランスの中盤のシステムやポジショニングは結構甘くて、それと横の揺さぶりとか斜めのボールへの対処がヘタクソなんで、そこら辺から日本も徐々に盛り返して行った感じ。
そして前半終了間際、裏に抜け出したところ、相手ゴールキーパーと接触して、イーブンだったかと思ったがPKをもらい、これを決めて同点でハーフタイム。


後半、早い時間帯に日本が逆転ゴールを奪い、そのままタイムアップが近づいた最終盤、フランスに同点ゴールを奪われてしまい延長戦へ。
延長前半はスコアが動かず、延長後半、フランスが見事な低い弾道のミドルシュートを決めて再逆転。残り時間は10分、、、そして120分が経過しようとする時、相手ゴールキーパーのパンチングがVAR介入によりファウルと判定されてPK獲得。これを力強くゴール隅に蹴り込み、ギリギリで3-3としてタイムアップ。
PK戦へともつれ込み、日本は5人全員が決めて辛くもセミファイナルへ勝ち上がりとなった。
フランスの攻撃に脅かされる場面の数は多くなかったものの、パワーでも体格でも勝るフランス相手に厳しい戦いとなった一戦。
セミファイナルの相手はブラジル。日本時間今週金曜日(8月26日)11:00AMキックオフ。
J SPORTSではライブ放送があるが、BSフジは相変わらず同日深夜(25:30過ぎ…27日1:30AM過ぎ)からの録画放送。
なお、BSフジはファイナルの放送も早々に予定(決定)しているようで、だがファイナルもやはり録画放送のようだ。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  15. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ