本日・明日と天皇杯全日本選手権1回戦。

今日と明日はもちろんJリーグもあるんだが、天皇杯全日本選手権の1回戦が行われるんだが、天皇杯1回戦のTV放送あるいはライブ配信は明日(22日)のスカパーでの1試合のみ、というプアさ。「JFA TV」でライブ配信とかやらんのかね、、、…と思ったら、Honda FCは公式YouTubeチャンネルで22日13:00キックオフの奈良クラブとの一戦をライブ配信。
https://www.youtube.com/channel/UCRJtIJq_L_RnhWvNHhKpsqw


さすがHondaっすな。それもアウェイ戦なのに。(むしろJ3ライセンスを持っている奈良クラブのそういうキャパの方が疑問というか残念感…あ、JFLの奈良クラブの試合は、YouTubeの JFL Official Channelチャンネルでライブ配信されております。)
福山シティFCとFC徳島の一戦(こちらも22日13:00キックオフ)が広島県ケーブルテレビで録画放送(4回放送を予定している模様)らしい。
それでもこれくらいか。。。
しかしいずれにしてもJFAがライブ配信すりゃイイことであって。ヘンな(〇〇チープな)ハイライトなんかじゃなくて。
もうそういう時代だろ。テクニカル映像めいたものでも構わんし、実況も不要。
そもそもがJFAの公式サイトに都道府県大会(都道府県代表を決める、いわば予選)のページはあるものの、ここで映像コンテントがいつまで経っても全く無いって、仕事しないよなぁ。
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2022/regional.html
なお、明日スカパーで放送される鈴鹿ポイントゲッターズとCento Cuore HARIMAの一戦は、BSスカパー、無料放送。
スカパーの配信「SPOOX」でも会員登録は必要だが無料配信。
スカパーは「無料ライブ中継を記念して」SNSでフォローもしくはリツイートすると、天皇杯公式球をプレゼントするようだ。抽選で「1名」だけどな(笑)
ま、普通には、そんなもんより、他の試合も配信せぇよ、、、ってところだな。
6月1日(ミッドウイーク)に早くも2回戦で、J1/J2のクラブも参戦となる。
ところで試合球ということだと、Jリーグの公式試合球が今日の試合から変わるそうだな。
ワ-ルドカップ本大会の公式試合球に変わると…
https://www.jleague.jp/news/article/22367/
ワ-ルドカップ本大会の試合球に慣れるという点では迅速な導入(切り替え)でよいのかもしれないが、なんかさ、中断明けとかにしないのかね。この過密日程のド真ん中で変えるっていうのは、私なんかには少々ナンに思えたりする。

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ