6月のテストマッチ4戦に臨むメンバー28名発表。

右サイドバックの菅原、そして伊藤洋輝を呼んだこと、大迫を呼ばなかったことがトピカルな点で、それ以外ほぼ「いつめん」じゃないか、という向きもおありかもしれんが、酒井宏樹はケガで離脱中だが、それに今回は外れた大迫を含めたメンバーが、ほぼワールドカップ本大会へ臨むメンバーになるんだろうな。
そういう点では、もはや新しめは無い。
そもそも菅原なんて呼ぶのが遅すぎるだろうって。
しかし、4-3-3のフォーメーション・システムで本大会も戦うつもりなのかどうか知らんが、中盤の遠藤航、守田、田中碧、それに原口、柴崎岳といったところでホントに行くつもりなのか、はなだだ疑問。他の選手も試さないのかね。それとも堂安あたりも、そこで使う可能性を視野に入れているのかどうか。板倉や谷口も。中でも特に、そもそも柴崎岳じゃないと思うけどね、、、多くの方々が以前から言っているように。ここには厚みが不可欠。オリンピックの時はそれで失敗してるだろ。質疑で鎌田や久保建英の名前も出している質問者が居たが、強度の問題があるだろ。


前線は、大迫は呼ばないのにオナイウ阿道も鈴木優磨も呼ばないし、古橋、前田大然、上田綺世でほほほぼ決まりなのかねぇ。
ワールドカップに向けて戦術浸透を図る…と言うが、だっ・かっ・らっ、一体どういう戦術なんだよ、、、ってば(苦笑)
オプションを作っていく…って、オプションのネタなりアイディアがあるんでしょうね、はぁ~。
メンバーに変わり映えがないと言われることがあると思いますが…って、あ、わかってたんじゃん(笑)
これまでやってきたコンセプトを…って、は??
ベースの部分をより強固に…って、ベースの部分?? どういうんだっけ???
質疑応答でもキレも深みも、像というか3次元的な塊のようなもの(?)も無いし、覇気も感じられないし、まぁ、期待せずに見守らさせていただきましょうかね。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031          

 2025年03月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  10. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  11. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  14. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  15. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  16. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  20. なでしこ、これが精一杯の戦いか…クォーターファイナルでオリンピック敗退。(2024.08.04)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ