ACL東地区グループステージの開催地が発表…すべて東南アジア。

身体運動の研究者の方から本日早朝にメールが届き、曰く、マラドーナがアップ中にスゲェことやってる!! と。
これぞ「ゆる」だそうです(笑)
そのスゲェことやってるっていうのが、こちらの映像(YouTube動画)…
【サッカーリフティング動画】マラドーナのリフティング
https://www.youtube.com/watch?v=WXIaf8TgJas
この動画がアップされてるのは、なんと12年も前でした。。。
研究ネタに今頃引っかかったんですかね(笑)


日本時間本日早朝はチャンピオンズリーグの注目の一戦、パリ・サンジェルマンVSレアル・マドリードの1stレグが行われたが、非常に見所の多い内容。90分が早いこと。
PSGはアディショナルタイムのエムバペのゴールで1-0と先勝したが、この試合ではほとんど圧倒されっ放しだったレアルであっても、ホームで戦う2ndレグではチャンスがある。なんてったって1-0なんだから。
ただま、カゼミーロがサスペンションになったのはイタイけどね。
しかしエムバペはスーパーな域に。何度も声を上げさせられたが、声を上げさせられたということでは86~87分あたりだったろうか、PSGの右サイドバック、ハキミが速いパス交換からワンタッチで、レアルのディフェンス網の間の凄い所を通したスルーパスもあったなぁ。。。
さて、今年のACLのグループステージ開催地が日本時間昼過ぎに発表に。
タイ(ブリーラム)、ベトナム(ホーチミン)、マレーシア(ジョホールバル)ということだそうで。
浦和レッズとヴィッセル神戸(ヴィッセル神戸はプレーオフを勝ち抜くとして)がタイ、横浜F・マリノスがベトナム、川崎フロンターレがマレーシア、、、ということになりますな。4月15日から2週間、相変わらずセントラル開催なのに2回戦総当たりの6試合。。。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31            

 2023年12月 

Total Ranking

  1. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  2. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  3. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  4. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  5. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  6. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。(2022.12.10)
  7. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  8. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)(2022.12.06)
  9. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  10. ヴァンフォーレ甲府、記念すべきACL初試合、価値あるアウェイで勝点。(2023.09.21)
  11. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…(2023.06.25)
  12. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  13. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)
  14. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。(2022.12.06)
  15. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。(2023.08.20)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ