ACL東地区グループステージの開催地が発表…すべて東南アジア。

身体運動の研究者の方から本日早朝にメールが届き、曰く、マラドーナがアップ中にスゲェことやってる!! と。
これぞ「ゆる」だそうです(笑)
そのスゲェことやってるっていうのが、こちらの映像(YouTube動画)…
【サッカーリフティング動画】マラドーナのリフティング
https://www.youtube.com/watch?v=WXIaf8TgJas
この動画がアップされてるのは、なんと12年も前でした。。。
研究ネタに今頃引っかかったんですかね(笑)


日本時間本日早朝はチャンピオンズリーグの注目の一戦、パリ・サンジェルマンVSレアル・マドリードの1stレグが行われたが、非常に見所の多い内容。90分が早いこと。
PSGはアディショナルタイムのエムバペのゴールで1-0と先勝したが、この試合ではほとんど圧倒されっ放しだったレアルであっても、ホームで戦う2ndレグではチャンスがある。なんてったって1-0なんだから。
ただま、カゼミーロがサスペンションになったのはイタイけどね。
しかしエムバペはスーパーな域に。何度も声を上げさせられたが、声を上げさせられたということでは86~87分あたりだったろうか、PSGの右サイドバック、ハキミが速いパス交換からワンタッチで、レアルのディフェンス網の間の凄い所を通したスルーパスもあったなぁ。。。
さて、今年のACLのグループステージ開催地が日本時間昼過ぎに発表に。
タイ(ブリーラム)、ベトナム(ホーチミン)、マレーシア(ジョホールバル)ということだそうで。
浦和レッズとヴィッセル神戸(ヴィッセル神戸はプレーオフを勝ち抜くとして)がタイ、横浜F・マリノスがベトナム、川崎フロンターレがマレーシア、、、ということになりますな。4月15日から2週間、相変わらずセントラル開催なのに2回戦総当たりの6試合。。。

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2023年03月 

Recent Special Categories

Back Number

Profile

▲ページのトップへ