冨安、アーセナルへ。

トットナム移籍だの、アタランタだのミランだの、いろいろな情報や動きが飛び交っていた冨安だが、その背景にはボローニャが要求する移籍金に少し足らないという状況もあったようだし、移籍ウインドウ最終日、日本時間夕方あたりにアーセナル移籍か…という動きが報じられ、我々もキンチョーした次第(笑)
結局(あまり金額のことは言いたくはないが)約30億円の移籍金でまとまった模様。
今の状況でポンとこの金額を出せるのは、まぁイングランド・プレミアくらいだよなぁ~
アーセナルは「ビッグ〇」の一角と扱われていたのはもう過去のこと。言ってしまえば落ち目であり、今シーズンも既に開幕から3連敗という体たらく。しかも大量失点、そしていまだにゴール無し(ゼロ)という状況。
パニックバイじゃないか…という向きもあるようだが、もし仮にそうだとしても、日本のディフェンダーがこの移籍金でイングランド・プレミアリーグへ移籍というのは、やはり感慨深いものがある。


ま、アーセナルのサポーターの声を除いてみると、実はあんまり冨安のことを知らない空気もあり、、、セリエAの試合なんて、見ないんだろうな。。。
じゃ、彼らを驚かせてやってくださいよ。
…ということなんで、冨安は今回のワールドカップ・アジア最終予選の第2戦(@カタール)にも合流しないのかな?? そのあたり、JFAから何もアナウンスが無い。守田はカタールで合流すると明らかにされているが。
そうなりますとですね、また一部の選手に負担を強いるマネジメントになるんだが。JFAって、ずと昔からそうだ。それで選手を摩耗させてしまう。
さて、移籍ウインドウは昨日で閉じたが、まだトルコは開いている。その守田のトルコへの移籍が復活したりするんだろうか。
また、鈴木優磨は結局希望していたイタリアへの移籍は叶わず、幾つもオファーが届いているが本人が拒否しているそうで、シント・トロイデンでどうするんだろうな。
鎌田も移籍は実現せず。
堂安もPSV残留となった。
今夜はルヴァンカップのクオーターファイナル、1stレグ。4試合一斉開催。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  15. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ