中盤で起用される南野のその後…

イングランド・プレミアリーグのアウェイ戦で(突如??)中盤でスタメン起用されて(アウェイでドロー)から約3週間。
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=3835
その次のホーム戦(4-0快勝)ではプレー機会無し。
その次のミッドウイークのチャンピオンズリーグのアウェイ戦でスタメン起用(ドロー)ではフルタイムのプレーで、終了間際に決勝ゴールを決めた…と思ったらVAR介入、ヘッドで落としたマネが、ヘッドの後にハンドだったということでゴール取り消し、、、残念。。。
その週末のプレミアリーグのアウェイ戦では、前半にビハインドとなった状況で後半頭から起用。終盤にPKで追いついてドロー。
直近の今週ミッドウイークのプレミアリーグ首位攻防戦ではプレー機会無く、チームは逆転勝利で首位奪取。


というわけで、昨夜は時間があったので、先週末の後半頭からプレーしたフラム戦をDAZNで視聴。
現地メディアでもエネルギーと創造性(想像性??)をもたらしたと悪くない評価だったんだが、とはいえ、いいポジションに居てもなかなかボールを付けてもらえない感じはまだまだ多い。
少ないタッチで捌ける状況とかカウンターの状況でないと、なかなかボールを渡してもらえないか。。。前線に押し上げていってる場面でも、南野にシュートチャンスを与えるボールは来ないもんな。まぁこれまで決めてくれてないしな。
それとやはり、イングランドの中盤の攻防の中では見るからに軽量。重装備の空中戦の中に軽量の戦闘機が混じっている感じは否めない。体格とかデュエルの強さも必要だが、キックにパワーが必要だよな。それがあるだけで相当に違う。
デュエルでも何度か勝ってたと言うが、そうかぁ(?) ま、相手左サイドで縦にカウンターを仕掛けてきたシーンで、よく止めたっていう場面はあった。もっとも、味方も2人寄せに来てくれてたが。
そういえば前述のチャンピオンズリーグの試合のスタッツで、南野のプレス回数が脅威の数字だったっていう記事を目にしたが(今シーズンのプレミアリーグ、チャンピオンズリーグ全試合を通してもチーム最多記録だそうだ…)確かに献身的にプレスには行ってるんだが、それが効果的かどうかはまた別のハナシではある。
ただ、それをやり続けるしかないわな。
そろそろ冬の移籍ウインドウが開くが、南野放出の噂は無いものの、リヴァプールが放出する選手数人の噂は以前から出ており、南野がこのままリヴァプールでプレーするとすればなおさら、結果や数字につながるパフォーマンスを見せないといけないわけで。

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ