政府が球技専用に改修方針を決定している…というのは、そのとおり。

今夜、カメルーンとのテストマッチ。日本テレビで21:00から。なんだか「TVer」でもライブ放送(?)らしいが、TVerってそういう使い方もするんだ、、、当然使えるはずではあるんだが。
ところで、地上波の副音声が今日もあるらしいが、ワケのわからんタレントだか芸人なんか呼んでないで、折角の副音声なんでこっちでしっかり専門的・戦術的なトークでもやるようにならんかね。評論家やOBを呼べばいいってもんじゃない。ちゃんと喋れる、トーク力もある人間を呼んで。。。
そういう人材は居ないって?? じゃ、育てりゃイイんじゃないかね。とにかく放送する方も視聴する方も、一般ピープルも、程度が上がっていかないんでね。


ところで、先ほど入ってきた情報だが、AFC(アジアフットボール連盟)がACL東地区の再開をカタールのドーハでやるって言ってるらしいな。まだ正式決定ではないが、今日行われるAFCとカタールサッカー協会との協議で正式決定に持って行かれるそうで。。。
なんじゃこれ、当事者は全く蚊帳の外じゃないか。これまでも何度も書いたが、ホンッとムチャクチャだな。
何が何でもACLをやりきると。西地区はもうファイナル進出クラブは決定済みだしな。
さて、本日のタイトルだが、昨日のソースからだが、世界陸連の会長が来日していて、新国立競技場を見てココで世界陸上をやって欲しい…トカナントカ言った(言わせた?? 言ってもらった??)そうじゃないか。
共同通信の配信では、ソースの最後にちゃんと「国立競技場は政府が球技専用に改修する方針を決定している」とちゃんと添えておるがな。そのとおり。閣議決定もされている。ま、その後、妨害やら工作やら、いろいろやっている連中や輩が闊歩しておるが、最終的にどうなるかは別として、とにかく現状ではそのとおり。変更も撤回もされていない。
これは共同通信はよくぞ書きましたね、といったところだ。
ま、何か裏もあるかもしれないけどね(笑)

▲ページのトップへ

CALENDAR

     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 2023年03月 

Recent Special Categories

Back Number

Profile

▲ページのトップへ