今日もなかなか面白かったBS日テレ「UEFAチャンピオンズリーグ Weekly Show」

いや、楽しみにしてたわけでも放送予定を記憶してたわけでも全然ないんだが、たまたま丁度、視てしまいまして。もうチャンピオンズリーグは閉幕してるわけだが、そこも明け透けにしつつ(今日の放送ではセミファイナルのもう1試合、ライプツィヒVSパリ・サンジェルマンが中心)潔い突入の仕方もよかった(笑)し、明け透けにDAZNの試合映像を流しっぱ感も(このところ、これまでもそうだったんだが、よりそれが鮮明になって)よかった(笑)
名波浩氏と播戸竜二氏のトークもより快調になってるとともに、名波氏のコメントはそこはかとなく(以前お得意だった、しかし最近はほとんど口にしない)「アングル」発言を彷彿させるもので、こちらとしては楽しい。
こういうトークは地上波TVで一般ピープルに見せて(聞かせて)もイイと思うんだがな。

フットボールは速い(速すぎる)とか、偶然性が強いとか、的外れなことを言う向きが相変わらず一定数存在する日本社会に対して、瞬間瞬間でいかに多様な思考や判断や読みとかイメージといった思考が働いているのか、フットボールじゃないアレは読みだとか推理小説だとかワケのわからんことを抜かしている連中にも目からウロコになるんじゃないか。
地上波TVとかだと、心理的な背景をいかにもって感じでツッコんだり、せいぜい技術的な部分を(それもあくまで浅いし…)毎度のそんな取り上げ方じゃ一般ピープルが面白くもナンとも思わんだろ、、、的な切り取り方、取り上げたかじゃなくてね。
ただ、選手OBとかタレントとかに喋らせちゃダメだと思いますけどね。
ちなみに明日の夜19:00からBS日テレでチャンピオンズリーグのファイナルを放送するので、ま、DAZNで配信したコンテントのまんまだと思うが、一般ピープルが見てくれますやら。
このファイナルを取り扱う「UEFAチャンピオンズリーグ Weekly Show」は来週日曜日夜(9月6日)19:00だそうだ。

ところで10月に開催予定(@ウズベキスタン)のU-19アジア選手権だが、来年への延期が濃厚だそうだ。まぁそりゃそうだろう。
11月下旬から開催予定(@バーレーン)のU-16アジア選手権の方も同様になるんじゃないか。

カテゴリー:サッカー・日本サッカー総合

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031    

 2025年07月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  8. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  17. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ