昨夜、コンフェデのドロー。

J1最終戦の時間軸で同時並行していく面白さに見入った昨日、日本時間夜に来年のコンフェデレーションズカップのグループ分けドローがあり、日本はブラジル、イタリア、メキシコ(対戦順)と同組。


またブラジルと同組にされたか…手が合うとか、慣れているとか、思われてんだろうな。スペインと対戦できなかったのは残念だが(もう1つのグループは、スペイン、ウルグアイ、タヒチ、アフリカ・チャンピオン)今回のオセアニア・チャンピオンチームとは言えタヒチと戦っても仕方ないし、まぁ超厳しい戦いでいいんじゃないか。ワールドカップ本大会では絶対ないグループ戦。当然3連敗もあるだろうし、1勝でも、ドロー2つでもできたら。いいトレーニングマッチになる。
しかし開幕戦のブラジル戦は、6月11日にアウェイでイラクと戦った(ワールドカップ最終予選の日本にとっての最終戦)後、そのまま移動して15日なんで、キツイな。
さて、昨日のJ1…土壇場で残留を果たしたのはアルビレックス新潟(そしてセレッソ大阪)で、J2降格となったのはガンバ大阪とヴィッセル神戸。この4チームの試合をあらゆるデバイスを使って並行視聴だよ。実はイメージどぉ…あ、いや、そうなるかも…と思っていたとおりの結末で。アルビレックス新潟は最終戦がホームでのコンサドーレ札幌でよかった。この試合では今シーズンの得点力不足がウソのように4ゴールを奪ったが、あれはしかし相手がコンサドーレだったからと思われる点が多々あり、来年からどういうクラブ経営戦略で行くのか。ま、ほとんど降格決定的の状況から(私も以前、かつてのJリーグの伝説と言ってもいいであろうアルビレックス新潟の歴史と重ねて、残念な気持ちというか…そういうことを書いたが)やるべきことをやって、よく残留したと思う。集客力はかなり減ったが、それでも昨日のように3万人近く集めるんだから(雪が降って寒い日だったにもかかわらず…でなければ、もっと観客は伸びただろう)やはりJ1に居て欲しいし、居るのが相応しい。
ジュビロ磐田VSガンバ大阪の試合は、早々にジュビロが先制して、ガンバが倉田のペナルティエリア内での見事なドリブルと角度のない所からの素晴らしいショットで追いついて、ここからはガンバが猛攻…ゴールキーパーのファインセーブやらバーやら、身体を張ったシュートブロックやらで追加点を奪えず(ジュビロの選手たちの鬼のような守備は凄かった…その一方でこのところ連敗しているのもわかるような戦いではあったが…)逆にジュビロの小林裕紀に、これまた角度のない所から見事なゴールマウス天井に突き刺すゴールを決められて、これで終戦。ジュビロの選手たちはやはり技術が非常に高い、、、あの小林裕紀のゴールなんて、決められるもんじゃない。そんなわけで、終盤はジュビロ磐田VSガンバ大阪をメインに、思わず正座して見入っておりました。
ヴィッセル神戸は、ホームでの最終戦に(相手がサンフレッチェ広島とはいえ)何てことなく敗戦。
ガンバ大阪は、総得点数が1位なのに(しかも、得失点差もプラスで)降格という、世界的にも実に珍しいケースとなった。これは選手の問題だけでなく、コーチングスタッフのチームづくりの問題であることは明白。春先から監督・コーチングスタッフ問題で迷走し、何を考えてたんだが。ロペス氏を監督に(ライセンの関係でヘッドコーチとしたが)どうしてあんなにこだわっていたのか、ロペス氏のマネジメント会社の「営業」ですかな?? それでも仕方なく解任したが、今度は松波監督?? その時は(いろいろ配慮して)あまり書かなかったが、普通に考えて使い物になるわけがないだろ。しかも松波氏には複数年契約をしているはずで。選手の高齢化とか、近年の(これまで定評のあった)ガンバ「ユース」からの底上げの鈍化とか、放出した選手の選択の問題、補強した選手の選択の問題、、、等々、いろいろあるが、いずれにしてもクラブ・マネジメントの取り返しのつかない失策による降格であることは明らか。ある意味、日本らしいクラブ・マネジメントというか、フットボールの素人がプロフェッショナルなクラブをいじくり倒した結果による日本らしい事例がまた1つ増えたと言えなくもない。
的確な補強をしたと思われるのに、また降格となったのはヴィッセル神戸。確かにいい選手を獲得したのだが、それだけで上手く行くものでもない。選手だけ集めてもね。そこはやはり甘いというか、根本的にわかってないというか。。。
ガンバ大阪とは言え、J2は厳しいと思うよ。まぁ、近年のFC東京や柏レイソルのJ2の戦いでも十分楽しませていただいたが、我々としてはガンバ大阪のJ2の戦いも早くも楽しみではある。日本のフットボール全体の底上げの確認にもなるし…ただ、FC東京や柏レイソルと比べても、ガンバ大阪はより厳しいんではないだろうか。

▲ページのトップへ

CALENDAR

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031      

 2024年07月 

Total Ranking

  1. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  2. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  3. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  4. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  5. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  6. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  7. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  8. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  9. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  10. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  11. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  12. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)
  13. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  14. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。(2022.12.10)
  15. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  16. 渋谷駅にWEリーグの広告。(2023.07.18)
  17. 女子ワールドカップ開幕。「FIFA+」で日本語実況で視聴OK…(2023.07.21)
  18. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…(2023.06.25)
  19. ヴァンフォーレ甲府、記念すべきACL初試合、価値あるアウェイでの勝点。(2023.09.21)
  20. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)(2022.12.06)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ