U-23アジアカップ初戦、早い時間に先制も数的不利を凌いでの辛勝。

中国との初戦。8分、右サイドで落とされたボールを山田楓喜がワントラップ、あーワンタッチプレーのチャンスだったのに…と思ったが、次の瞬間クイックなキックで速いクロスをディフェンスラインの裏に落とし、松木が抜け出してボレーで合せて先制。
ところが16分過ぎ、西尾がぶつかってきた相手に報復のエルボーをかましてしまい、VARの結果一発レッドに。
あれは数試合出場停止になるだろうな…

残り約80分間、日本は1人少ない戦いを強いられる。
ベンチの対応としては中盤の山本理仁を下げてセンターバックを入れたんだが、1トップの細谷がもっとポストができるなりワイドに開いて受け手になってくれる意図だったのかもしれないが、あんまり、、、結局(65分過ぎの佐藤恵允や藤尾の投入は常套手段とは思えたが、細谷から内野航太郎の交替は90分…)もうちょっと早い時間帯で前線に手を入れてもよかったんじゃないかと思ったが。。。
ま、中2日が続く日程で選手の起用方法についてもビジョンがあるんだろう、、、佐藤恵允のパフォーマンスも試合勘の問題なのかやや不安を感じる印象もあったが。実際、少なくとも直ちには平河の方が計算できる感じだな。藤尾と平河を(同じクラブの前線コンビなんだし)同時にプレーさせた方がイイんじゃないか、、、という向きもあるだろうが、確かにそうとも思える部分もある。
あと、数的不利のシミュレーションもしていたと試合後に選手たちがコメントしているが、その割にはミドルシュートの距離(位置)で相手のシュートコースを消すなり距離の取り方なりが疑問に感じるシーンが何度もあり、クロスバーに救われるシーンもあれば裏抜けされてゴールキーパーの小久保玲央ブライアンのファインセーブに救われるシーンもあり、あんまり数的不利の戦い方がシミュレートできてる感じはしなかったけどなぁ。
日本は最終盤までシュートに持ち込めるシーンが作れず、カウンターからの追加点は望むべくもなく、、、失点は免れて1-0でタイムアップとなった。
まぁ勝点3ポイントが必要な試合であるからしてOKなんだが、もうちょっと見る所があって欲しかったのは率直なところ。
次戦のUAEだが、UAEは韓国相手に引きこもった戦い方で(1-0で韓国勝利)なにやら日本相手にはプランがあるそうだが、同じような戦いでカウンターを狙ってくることは間違いなく、取りこぼしはできないところだ。

カテゴリー:2024ナショナルチーム(日本代表)

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930      

 2025年04月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  4. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  5. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  6. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  7. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  8. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  9. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  10. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  11. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  12. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  13. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  16. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  17. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  18. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  19. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  20. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。(2023.06.29)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ