ゴールセレブレーションで2枚めイエロー、アディショナルタイムに2ゴールで逆転勝ち…

昨日のアジアカップ、イラクVSヨルダン。イラクの方がやや有利かなと思って視聴していたが、前半にイラクのハイラインの背後を突く形でヨルダンが何度かチャンスを掴むもモノにできず、、、ところが前半終了間際、なんでもないパスミス(相手へのプレゼントボール)からゴールキーパーと1対1になられて今度はしっかり決めてヨルダン先制。
後半に入るとイラクは修正してペースを掴む。
するとコーナーキックから同点ゴールを沈めて追いつき、さらに左クロスがファーに抜けたところ、日本戦でもゴールを決めたアイマン・フセインがストライカーらしい豪快なハーフボレーで叩き込んで遂に逆転。
ところが、、、

このゴールセレブレーションでレフェリーはイエローカードを提示。これが2枚めのイエローで退場となってしまった。
このイエローは遅延か、、、と思ったが宗教的・民族的になのか(ヨルダンも前半のゴールセレブレーションで似たようなことをやっていたが…)挑発行為と見なされてのことらしい。もっとも十分過ぎるほど時間的に遅延行為でもあったが。

残りはまだ15分ほどあるもののイラクは守備ブロックをセット敷いて逃げ切り可能かと思われたが、長いアディショナルタイムも5分になろうというところ、イラクがやや集中を欠いて来た気配も漂う中でシュートのこぼれを蹴り込んで同点、、、その前でペナルティエリア内ギリギリで一発レッドじゃないかと思うような踏みつけシーンがあったことも影響したかエアポケット状態にもなったか。。。
さらに立て続けに、ペナルティエリア内でポケットを取って落としたボールを距離はあったものの(シュートコースは一応消していたものの)力みの抜けた鮮やかな巻くようなコントロールショットを沈めてヨルダン逆転。
疲れで余計な力が抜けていたのが奏功したか、見事なゴールとなった。
残り時間わずか、イラクもゴール右のポケットを抉ってのマイナスの折り返しにフリーでシュートも吹かしてしまい万事休す。これは決まったとおもったがなぁ。。。

…ということで、アディショナルタイムのわずか5分間でのドンデン返しというエンタメ度十二分の一戦でありました。

カテゴリー:2024ナショナルチーム(日本代表), アジアン・フットボール2023-24シーズン

▲ページのトップへ

CALENDAR

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031    

 2025年07月 

Total Ranking

  1. 2025年のゴールドカップにサウジアラビアが出場???(2024.11.23)
  2. 2024-25シーズンと2025-26シーズンのACL「ファイナルステージ」はサウジアラビアでのセントラル開催なのか???(2023.12.05)
  3. ベルギーリーグ、レギュラーシーズン終了…シント・トロイデンは「プレーオフ3」で残留をめざす。(2025.03.19)
  4. 小野伸二のトラップにマジ感動した…@ウルトラマンDASH(2025.01.06)
  5. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。(2023.08.15)
  6. イギリス労働許可証の格付けが(1グレードだが)昇格。(2023.06.19)
  7. 田中碧、アンパドゥとの中盤センターで…リーズ、首位奪回。(2024.12.31)
  8. はぁあ???「FIFAインターコンチネンタルカップ」ってなんだよ…(2023.12.19)
  9. 天皇杯ウイナーのACL出場権は来シーズンから変更に。(2023.12.21)
  10. フットボール(サッカー)界、結構言いたい放題されてんだが何ともしようが無いのか…(2024.03.20)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…(2022.12.14)
  12. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。(2023.01.30)
  13. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。(2022.12.08)
  14. Jリーグ、2026年上半期「0.5シーズン」は新大会(?)(2024.05.09)
  15. JFLも2026年から秋春制。(2024.12.21)
  16. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。(2023.05.17)
  17. 何故にアジアカップはユーロと同様6月開催じゃないのかって???(2024.01.03)
  18. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?(2022.12.24)
  19. Jリーグ「秋春制」移行が決定したが、あまりにヌル過ぎる論拠・ビジョン…(2023.12.20)
  20. 日本で陸上競技場からフットボールスタジアムへの改修がどれくらい進んで行くだろう…(2025.01.01)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ