金曜日・土曜日とJリーグ何試合も視聴してからオールドトラフォードの試合を視聴すると…

昨夜行われたユベントスBVラツイォがDAZNで配信されない件でクレーム(問題)喚起の向きが多数おられるが、今夜日付が変わったら配信されるようですよ。。。

さて、インターナショナルマッチ・ウイーク明けは「金J」でJリーグ再開し、土曜日も何試合か視聴させてもらい、その流れで23:00からマンチェスター・ユナイテッドVSブライトンを視聴したんだが、、、ウ~ン…ぶっちゃけ、この大きな違いに驚愕でありました(笑)
いや、そういう体験というか衝動は何度も何度も感じてはいるんだが、いや~久しぶりに衝撃レベルの体感をしてしまった次第だ。

スピード、テンション、エモーション、スタジアムの雰囲気と情景、そして中継映像の迫力、、、どれ1つとっても次元の違い、何次元もの違いが明確で驚愕の極みだ。
現Jリーグチェアマンが、Jリーグ発足当初はイングランドと(経営規模的に、って言いたかったのか???)大きな差はなかった、、、みたいな発言をしていたらしいことを目にしたが、何を寝ぼけたことを言ってるんかと。。。

ま、なんにしても気候面でのコンディションの問題は大きい。
イギリスはプレーしやすい気候、、、それに対して日本は9月中旬に入っても以上に気温が高いままで湿度も非常に高い。これでは確かに良いパフォーマンスは発揮できるわけがない。
もちろん!! ピッチ上での技術やテクニックや戦術性の点も大きな差(次元の違い)があるけどね。せめてそうじゃない部分は、そうじゃないレベルで拮抗させてあげないと、現場(選手やスタッフ)も気の毒ではある。
Jリーグ「秋春制」以降に関して、幾つかのクラブから夏の試合開催の問題が提起されている話を聞いているが、確かにそうだ。そして夏だけじゃなく、こうして9月中旬でもこういうコンディションっていうのは、ホントに厳しいよなぁ。。。

上記のようなことを書いたが、私はJリーグをディスル気はまったく無いし、Jリーグ「サゲ」するつもりも毛頭無い。
こうした中で、Jリーグの価値をどう上げていくかについて真剣に取り組もうってことを言いたい次第。
単に「秋春制」移行すりゃイイってわけでなく、AFC(アジア・フットボール連盟)の流れだからっていうだけでなく、経営的にも運営的にもこういうメリットを生み出そう・見出そう…っていう思考回路が感じられないのが残念。
今のJリーグならびにJFAの人材の器量不足を感じて仕方ない。
ACLで勝てば…とか、クラブ・ワールドカップでJリーグのクラブが躍進すれば…とか、そういうフレームの話しかしてないじゃないか。
そんなんでドヤ顔で(?)「秋春制」移行はゼッタイなんですよ、、、とか言ってんじゃねぇよ…って感じっすな。率直なところ。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. 女子ワールドカップ開幕。「FIFA+」で日本語実況で視聴OK…
    (2023.07.21)
  15. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ