今朝目覚めると衝撃の遠藤航のリヴァプール移籍爆誕!?ニュース。

女子ワールドカップ、昨夜はセミファイナルのもう1試合、イングランドVSオーストラリア。
イングランドが苦労しながら先制するも、オーストラリアのサム・カーの凄いミドルで追いつき、その後もオーストラリア押せ押せ。
今大会のオーストラリアを見てると、ホームの声援・後押しの力を凄く感じる。2002年の日本はこれほどのチカラを出せていたかなぁ…などと何気に何度もオーストラリアの試合を見ていて脳裏をよぎった。
だが、ヨレヨレっぽいイングランドも後方からのロングフィードから勝ち越し、、、さらに中盤でボールを奪ってすかさず見事なターンからドリブリングで持ち上がり、左にスルーパスと見せかけてのノールックで右へスルーパス、、、これをワンタッチでファーへ沈めてダメ押し。
ノールックのスルーパスが出た瞬間、ウワァって声が出ましたがな。。。

さて、何はともあれ本日のタイトルの件だよ。
これまで何の噂もなかったリヴァプールだよ、、、複数のメディアが一斉に報道。
ま、リヴァプールのサポーターからは、コイツは誰だ、、、とか、もう30歳じゃねぇか、、、とかいろいろ言われているようだが、遠藤航のことを知ってるサポーターからはポジティブなコメントもあるように見受けられる。
本日メディカルチェックという風にも聞いたが、電光石火でリヴァプールの遠藤航が文字どおり爆誕するのかぁ~

こういう爆誕系だと相当古い話になるが、2011年1月の長友のインテル移籍がそうだったなぁ。

本当に長友がインテルへ電撃移籍した。
https://kohs-football.com/262/

2012年5月のマンチェスター・ユナイテッドのファーガソンが香川を見にベルリンに来たのもそうだった。

ファーガソンが来た(ドイツカップ・ファイナル)
https://kohs-football.com/731/

さて、明日とかに沸き上がる祭り状態になるのか。。。

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  15. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ