正月早々お年玉(三笘のゴール)もらった。なお、オカワリはVARで成らず。

日本時間深夜2:30キックオフ(現地はまだ2022年だ…)のブライトンVSアーセナル。結構皆さんライブで視聴しておられますなぁ(笑)
その前には、日本時間では年が改まって早々(日本時間0:15キックオフ)でソシエダVSオサスナもあって、久保建英がいいパフォーマンスだったようだが、そちらは私はライブ視聴しておりません(汗)後で視聴します。

三笘と冨安のマッチアップが期待されたが、冨安はベンチでキックオフ。
キックオフから1分ほどで、アーセナルの攻撃をカットして持ち上がったところを挟み込んで奪い返し、素早く展開、左からマルティネッリの早いポイントからのシュートがディフェンダーにディフレクトしたところをサカがフィニッシュして、なんと、早々にアーセナルが先制してしまった。
さらに、コーナーキックからのこぼれ球をウーデゴールが鮮やかにミドルを沈めてアーセナル追加点。
三笘は18分過ぎに自軍から早いロングドリブリングから、トロサールへのスルーパスがイメージが合わず。トロサールは膨らんで、その後(足元に欲しかったのか)止まっちゃったんだが、三笘はスペースに出したんだなぁ。
前半はアウェイのアーセナルが2点リードで折り返し。

後半立ち上がりにもアーセナルが速い展開、マルティネッリの鋭いシュート、そのこぼれをフィニッシュで追加点を奪ってしまう。
だがそこからブライトンが反撃。60分に右サイドバックに入った冨安がフリーでボールを受けて(ちょっと余裕を見せて)持ち出したところに三笘が速い寄せでボールを奪い、そこからの展開で三笘のゴール。

さらに、ロングフィードからアーセナルのディフェンスのボール処理のマズさを突いてブライトン追加点、2-3に。
ところが前がかりになったブライトンの裏を突いて、ウーデゴールの振り向きざまのフィードに抜け出したマルティネッリが決めて2-4に。
だが88分、左サイドのスローインから、味方が落とした(?)味方のトラップしたボール(?)を三笘がかっさらって、アーセナルのディフェンダー2枚の足元を抜くショットをファーに決めて三笘のこの日2ゴールめ!! と盛り上がったが、、、残念、、、VARチェックで味方の落としの所で三笘の踵(かかと)がわずかにオフサイドだったと判定され、ノーゴールに。
試合はこのまま終了で、アーセナルは首位キープ。
だが残り時間わずかだったとはいえ、その三笘のゴールが認められていたら(その段階ではまだ3-4だが)試合はわからなかったと思われる。それくらい試合終盤、アーセナルは相当アップアップだったしな。
三笘にボールが渡った時のスタジアムの沸き方、雰囲気の変わり方は凄いよ(笑)
元日がまだ明けてない未明に、アゲアゲになるパフォーマンスをありがとう(笑笑)

【プレミアリーグ】22/23シーズン第18節 ブライトン vs アーセナル ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=fbkWE0HvZF8

【ブライトン #22 三笘薫 ダイジェスト】プレミアリーグ 第18節 ブライトン vs アーセナル
https://www.youtube.com/watch?v=brT02EDxPbw

Extended PL Highlights: Albion 2 Arsenal 4
https://www.youtube.com/watch?v=Si8XPw1Z9PE

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  10. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. 女子ワールドカップ開幕。「FIFA+」で日本語実況で視聴OK…
    (2023.07.21)
  15. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ