なでしこ、3-4-3フォーメーション再び…

本日行われたばっかりのニュージーランドとのテストマッチ(@長野)を。
この試合も3-4-3フォーメーションにトライ。ニュージーランドのほぼ突っ立っているだけ…配置されているだけ…のディフェンスもあったが、そこそこ面白く視させていただいた。
熊谷は前回ののテストマッチ3バック左から中央に変えたんだね。杉田は左ウイングから中盤センターの1枚に(前回途中からも個の変更は行っていたが)変えてスタート。
前回のテストマッチでは終盤にU-20から呼んだ2人を早速プレーさせたが、これはとても良いこと。Good Jobだったな。
で、この試合はその1人、藤野を右ウイングで起用、とてもいいプレーを連発し、結局フル出場となった。1つはゴールをあげても良かったくらいのパフォーマンス。
その3-4-3のシステムも前回テストマッチよりずっとスムースで、序盤かた特に藤野の居る右サイドがレーンを駆使したいい攻撃を展開。
それに比して、どうもレーンのことがよくわかって無さそうな選手も見られたかなぁ…
ま、段々と時間が経過するにつれてわかって行ったような感じもあったが。


まぁね、新モデル(ジェネレーション)の選手とか、そんなに旧年代ではないけれども新モデル(ジェネレーション)と比較するとやや旧…な感じの選手とか、いろいろ見えて面白かった。
あとまぁ、、、中盤センターの2枚が(日本がサイドを2枚で攻略にかかるので、その分ニュージーランドの中央が薄くなって)結構多くのミドルシュートを打てたり、前線へそこそこ飛び出したり、ボールを散らせたりしてはいたんだが、、、だから機能していたように見えたかもしれないが、私には中盤センターの選手の有機性があまり感じられなかったんだな。。。
あと、このニュージーランド相手では中盤の守備(攻防)にエネルギーを割かれることも少なく、それも加味して機能していた云々とは言えないな。
来月はスペインまで言って “ヨーロッパ・チャンピオン” になったばかりのイングランドと対戦することになっているんで、楽しみではある。
ところで、、、この試合のTV実況アナウンサーの実況には随所にひっくり返させてもらった。
ま、一番のヒットは中盤サイドのことを「中盤の端」って形容したヤツだな。
あと、日本ゴール前のバイタルエリアのルーズボールにニュージーランドの選手が走り込んで来たシーンで(聞き間違いでなければ)「走ってきた」シーンとか、相手ゴール前で深くえぐって中央へ折り返したシーンで「戻した」とかね。
イヤイヤ、面白かったですよ。
なお、後半途中からは熊谷を最終ラインから中盤センターで1列上げる配置も見せ、何度も言ってるようにヨーロッパでは熊谷は最終ラインではなく中盤だったんで、これも納得というか当たり前に普通な采配だったんではないか。
これまで(ほんのごく短時間やったことがあると記憶しているが)ほとんど無かったことだもんな。
そういうのも良い点じゃなかったか。

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ