香川のパフォーマンスが良かったらしいんで、シント・トロイデンの第2節の試合をDAZN見逃し配信で視聴…

既に開幕しているベルギーリーグ。シュミット・ダニエル、橋岡、林大地、そして香川が所属するシント・トロイデンは、(林大地のゴールはあったが)ホームで迎えた開幕戦をドロー。
先週末の第2節ではアウェイでゲントと対戦。
シント・トロイデンのフォーメーションは3-5-2というか5-3-2というか。この試合の中盤センターは、アンカーやシャドーの概念は多分無くて、3センターという形ではないかと。
香川は林大地とともに(開幕節に続いて)2トップを形成。
ま、こういう位置での起用になるんだよな、、、それか中盤の一角か、、、そこででもポテンシャル発揮してやれなきゃ…なんだよね。歴史上、多くのファンタジスタがそうして適応して来たわけで。


シント・トロイデンは中盤にブルースという選手が居り、昨シーズンの冬の移籍ウインドウで香川が加入後もブルースはなかなかに目立っており、今シーズン前の何処かで見た香川のインタビューでも、香川自身もブルースへ高い評価を語っていたのを記憶している。
この試合、ブルースはかなり自由に(勝手に??)動き回っており、あれ、こんなだったかね…と思っていた10分過ぎ、自軍バイタルエリアでブルースが何気に(不用意に)ボールを持ち出そうとした所を突かれて、それがスルーパスになって失点してしまう。
その数分後、早くもシント・トロイデンは選手交替。そのブルースを下げて(ケガでは無さそうなので、懲罰交替か???)最前線にアタッカーを投入。香川は2トップの一角から中盤センター左にポジション変更。
肝心の香川のパフォーマンスは、特に低パフォーマンスなんかではなく、かといって(随所で技術の高さを相変わらず見せてくれるのは当然だが…)試合を左右する部分で際立つ点が特にあるわけでもなく、、、という印象。
むしろ、1点ビハインドを挽回しようとデカい相手ディフェンダーと果敢に競り合いながら、パワーあるシュートを何本か放った林大地の方が目を引いたかな。
残り時間が10分を切ったあたり、その林大地の惜しいシュートで得たコーナーキック(そのコーナーキックが蹴られる前に香川は交替…)を、林大地が下がりながら上体を使って強く叩くヘッドを決め、シント・トロイデンが同点に追いつく。
林大地の2試合連続ゴールで、シント・トロイデンは2試合連続ドローとなった。
中盤に香川が入るとボールの動きがスムースになったとか、香川は代表に必要とか、そういう意見もチョロチョロあるようだが、ウ~ン…ってところっすなぁ。
ま、代表に云々っていうのは、ありえないレベルで無いっすね。
だけど香川を否定してるんじゃなくて、これからも我々は香川のパフォーマンスを見続けて行くのさ(笑)
それは何故かというと、(短い期間ではあったけれども)香川がそういうことだった…香川はそういう存在だった…だからだよ。

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ