PSG公開練習会場はラグビー場だった件。(そういえば本日E-1開幕…)

パリ・サンジェルマンが昨夜公開練習を有観客で行い、盛況だったらしい。明日の(川崎フロンターレ戦を地上波ライブ中継する)TBSがYouTubeでライブ配信も行っていたが、同時視聴者数は1万くらいだったか。なんか、唐突な強制終了的な配信終了にしていたが(笑)
で、その公開練習の会場だが、その前日の「キッズ・サッカークリニック」もそうだったんだが何処だったかご存じですか??
「キッズ・サッカークリニック」開催を報じるメディアは「都内」としか書いていなかったが、写真を見ると見慣れないスタジアムだし(ま、その時点ですぐ察したけれども)ちょっと調べてみると秩父宮ラグビー場を借りていたんだな。
あのさ、人によってそうまで思わない(感じない)御方もおられるかもしれないが、私的には実に恥ずかしいと思いましたね。
なにが嬉しゅーて、折角のパリ・サンジェルマンの来日をラグビー場で迎えなきゃイカンのだ。まぁね、これがJFAの手配だったら、幾らなんでもそういう愚はやらかさないと思うが(実際、過去のクラブ・ワールドカップ等々を含めてみても)さすがにどっかのマネジメント会社がやってるだけあって無神経、不見識。
…っていうか、この問題の根源は明確で、東京都内の相応の中心部にフットボールスタジアムを持つことができていない日本のフットボール(サッカー)界が悪い。それがJFA(日本サッカー協会)であれ、Jリーグのクラブであれ、そんなのはどーでもイイ。いつまで経っても都内の相応の場所にフットボールスタジアムが出来上がらない。ここに日本のフットボールの根源的課題の1つが集約されている。
もういい加減、なんとかしなさいよ、、、いや、なんとかして下さいよ。。。
これだけの資金を集める日本最大のスポーツ組織なのに(「公益財団法人日本サッカー協会」も「公益社団法人日本プロサッカーリーグ」も)それらしいことが出来ていない。
だから世間や社会や一般ピープルの間でも、日本ではフットボールがそれほどの規模であることを全然知られていない。
これが怠慢と言わずして何と言うんだ???
さてE-1選手権だが、そういや~今日が開幕。


今日は男子も女子も日本戦だけが行われる(…次戦まで間隔が1日多いという日本有利な日程)で、16:00から女子の日本戦、19:00から男子の日本戦が行われる。
両方ともフジテレビ地上波でライブ中継。
TVerでも配信有り。
https://tver.jp/series/srj9kfqw7z
なお、日本戦以外はFODプレミアムで配信。もちろん日本戦も配信するので、FODプレミアムは大会全試合を「国際映像&会場音」で配信するとのこと。
先週末のJリーグで武藤嘉紀が前半途中でケガで交替し(替わって大迫が出場して、まあまあのパフォーマンスだった)武藤は召集を辞退。
武藤に替わって現在はサガン鳥栖でプレーしている(所属はコンサドーレ札幌)岩崎悠人を召集。
岩崎悠人ももちろん悪くはないが、ゴールゲッターとしてはどうかと思うんで、今大会も結局得点力に悩みそうだ。
ま、アンダー世代で期待されていた岩崎悠人としては、ようやく呼ばれるところにやって来れた、ということで思うところはあるだろう。
そして武藤嘉紀だが、ワールドカップ本大会のメンバー入りに(その残された枠はリアルに僅少…)滑り込み、、、という可能性はまぁ消滅だろうなぁ。
そのための唯一のチャンスではあったわけで。
今夜の初戦、そして3戦めは、横浜F・マリノスをベースに川崎フロンターレを加えた感じですかね。普通に間違いなく大方の見通しはそうなるわな。
じゃ、まぁどんな感じになるか、興味深く見させていただこう。

▲ページのトップへ

CALENDAR

       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

 2023年06月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  5. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  6. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  7. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  8. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)
  9. 浦和レッズ、3度めのACL優勝の"偉業"
    (2023.05.07)
  10. こんな試合をやってるんじゃ誰にとっても面白くもないよなぁ。。。
    (2023.03.26)
  11. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  12. 古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。
    (2023.02.27)
  13. 映画「エルヴィス」オースティン・バトラー、ゴールデングローブ主演男優賞受賞!!
    (2023.01.11)
  14. 久々にじっくり見させていただいたセリエA…ナポリVSユベントス。
    (2023.01.14)
  15. U-20アジアカップ、PK戦でセミファイナル敗退…なお、今朝行われたブライトンの試合での三笘…
    (2023.03.16)
  16. J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…
    (2023.02.26)
  17. U-22のドイツ戦(@フランクフルト)
    (2023.03.25)
  18. 今週の「Jリーグジャッジリプレイ」も色々テンコ盛りだ(苦笑)
    (2023.05.09)
  19. クラブ・ワールドカップは32チームに、FIFAワールドシリーズが新設に。
    (2022.12.17)
  20. U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。
    (2023.03.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ