4ゴール奪った昨夜の一戦、この相手で日本チームの進化は確認できたか…
2022.06.11
まず、スターティングメンバーのリストを見た時のファーストインプレッションから。
ゴールキーパーが川島って、、、はぁ、思考を疑う。ま、事前の情報どおりだったんだが。。。
吉田麻也と遠藤航がスタメン?? この2人は核で、核とフィットさせたいのかもしれないが、休ませなさいよ、ってば。特に遠藤航。休ませることも必要だし、遠藤航のバックアップを真剣に考えなきゃイカンだろうが、、、こりゃまたオリンピックの二の舞だな。。。
ま、守田と冨安が居ないこともあるんだろうが。
堂安と久保建英の名前があるんで、PSVでの堂安のプレーを視て、堂安を中盤起用かぁ~あるいは、遠藤航と柴崎岳の2センターで、久保をその前(4-2-3-1あるいは4-2-1-3)かぁ~
…等々。
試合がスタートすると毎度の4-3-3で、遠藤航をアンカーに、いわゆるインサイドハーフに柴崎と久保。堂安は右ウイングでありました。
センターフォワードに上田綺世は予想どおりだが、上田にシュートを打たせてやることができるのかどうか、、、自身はポストプレイヤーではないことをコメントしてるし、2トップの一角が上田の力量を発揮できる形なんだが、そういうのはスルーっすかね。
ガーナはたぶん日本に対してスカウティングをしっかりして来ていて、3バックで中央を固め、守備時には5枚で日本の両ウイングに蓋をしてかかってきた。
そこでなかなか突破ができなかったわけだが、ガーナの「5-3」の守備網に対して、「5」の前のサイドのスペース(5枚の前の3枚の脇)をウイングとインサイドハーフとサイドバックで突くようにして(特に右サイド)サイドバックのインナーラップで生まれたのが山根の先制ゴール。
左サイドは、柴崎の戦術理解?? 伊藤洋輝の動き…の点が関係してるのか、右サイドと比較するとイマイチに見えたかもしれないが。
先制ゴールの直後、ゴールを決めた山根が右サイド深い位置からド中央に素晴らしいスピードのグラウンダーのアシスト(!)ボールを打ち込んでしまい(苦笑)これから豪快に叩き込まれて失点。
川崎フロンターレのやり方が出ちゃったのか(笑)
ただ、TV映像でよくわからなかったんだが、ゴールキーパーの川島のこの場面の動きはどうだったんだろうな。。。
前半終了間際に左サイドから三笘がカットインして右足で巻くゴールに向かうクロス?? あるいはゴールに吸い込まれても…的なシュートが決まって追加点。
後半立ち上がり、吉田麻也に替えて板倉を投入。板倉はセンターバックとして、随分信頼感を得たことを感じさせる。
スコアが動かず経過して残り20分近くになったところで、遠藤航に替えて田中碧、堂安に替えて伊東純也を投入。
そして、三笘の例によって左サイドでゴールライン脇のドリブリング突破から(右アウトでなく)右インでのマイナスの折り返しを久保建英が沈めて、ようやく久保のA代表初ゴール。
久保は三笘に駆け寄って「ありがと」って言ってたね。
その後、三笘に替わって南野、上田綺世に替わって前田大然を投入。
伊東純也の縦への仕掛けからクロス、、、相手ディフェンダーの後ろに居た前田大然が何故か飛び出して合わせて追加点。前田大然もA代表初ゴール。
これこれ、前田大然の使い方は。前田に普通のシュートを求めてはいけない。相手ディフェンダーの後ろからでも一瞬速く、そこから前に飛び込めるので、こういう点で合わせさせる、、、と。
というわけで4-1で終了。
14日(火曜日)はチリを2-0で下したチュニジアと対戦することになった。
ちなみにチリは来日前に韓国と対戦しており、0-2で敗戦してます。
ついでに、、、昨夜は、札幌で日本と対戦したパラグアイが韓国と対戦しており、パラグアイが2点先取して韓国がアディショナルタイムに追いついて2-2で終了してます。
んで、やはり上田綺世にはシュートチャンスがなかなか訪れず。打点の高いヘッドの場面は見せられたが、上田の特長はちょこっとスペースが空いたところでの振りの小さいドッカンシュートなんだが、そういうシーンすら作り出せてやれない。
上田不要論も少なくないと思うが、私はそいういうドッカンシュートが打てる選手はジョーカーとして必要だと思う、、、んだが、その特長・キャラクターを生かせないんだなぁ…これが。
しかし、南野はもう左サイドでは生きないし機能しないだろ。そんなことは多くの人がわかっていること。
それでも起用する時は左サイドにこだわるのは、一体ナンなんだろうな。リヴァプールでもシーズン終盤の好パフォーマンスを見せたのは右での起用だし、そもそも南野は中央でないと生きないタイプ。
左サイド(左ウイング)が三笘しか居ないことになるが、じゃ、誰かもう1枚をピックアップしないのか、あるいは浅野拓磨が左ウイングでも使えると思ってるのか、どうなんだ???
ま、昨夜の試合では終盤、前田大然と南野の2トップの形にして前プレスをさせていたように見受けられるが、まぁそれならわかるけどね。
そういう感じの昨夜のガーナ戦だったが、ブラジル戦で露わになったプレスのかけ方の「決まりごと」の欠如の点がどうなっていくか、むしろレギュラーメンバーではないが故にそこを注目していたんだが、この相手ではそこは図れず終い。
「決まりごと」という表現を用いると、いかにもカチカチの自主性だとか主体性だとかを排したイメージにとられがちなんだが、そうじゃない。ブラジルのプレーをもう一度見ていただければ、意味がよくわかるはず。自由にやっていながら、ちゃんと「決まり事」をどの選手も押さえてありますよ。個人能力だけじゃない。
個人能力というなら、「決まり事」を踏まえた上での個人能力・個人戦術の発揮…なんだと思うんだよな。
ところで、昨夜25:00(本日1:00AM)かモーリスレベロトーナメントの5・6位決定戦で、U-19がU-20アルゼンチンと対戦してるんだが、夜が明けてこの時刻になっても、ほぼほぼどこもその試合の報じないという。。。
JFA公式サイトも当然(笑)沈黙のまま、っすねぇ。
今日は土曜日だからお休みなんっすか???
理解不能。。。
前半にアルゼンチンに2点奪われ、ファイナルスコアは2-3で敗戦、、、とのことです。