来シーズンのイングランド・プレミアリーグ放映権…

一昨日、DAZNジャパンが来シーズンのイングリッシュ・プレミアリーグ放映権について「公式声明」を発表。
> 現時点においては来シーズンにおいての権利を保有しておりません。一方で来シーズンも引き続きファンの皆様にDAZNでEPLをお楽しみ頂けるよう、関係者との協議を継続していく所存です。
…だそうだ。ウン、知ってる。(もちろんDAZNジャパンもその「声明」の中で、一部報道でもありましたとおり…と言及。)
この「声明」前日に「SPOTV NOW」の2022-23シーズンから3シーズンの放映権獲得・配信がメディアで報道されており、「SPOTV NOW」もDAZNジャパンの「声明」と同日、放映権獲得をリリース。(時系列はちょっと正確に把握できてないが…)
「SPOTV NOW」の件も、ウン、以前から知ってる。
こうした動きそれを受けての「声明」といったところか。


DAZNとしては、価格を上げちゃったし、契約者を繋ぎ止めるためにこういう動きをするしかないか。。。
もっとも我々の間では「SPOTV NOW」の料金とかが既に話題(?)になっているけど。
DAZNはサブライセンスでも交渉するんか??
ところで、ドイツ・ブンデスリーガ1部昇格(復帰)をめざすシャルケの試合を、スカパー「SPOOX」が残り全試合(5試合)無料ライブ配信するんだそうだ。
日本時間今夜20:30キックオフの試合から。
以降、こういう試合日程・キックオフ時刻らしい。
4月23日(土曜日)日本時間20:30
4月29日(金曜日)日本時間25:30
5月7日(土曜日)日本時間27:30
5月15日(日曜日)日本時間22:30
無料配信っていっても、会員登録(無料会員登録)が必要なんだが。
https://spoox.skyperfectv.co.jp/static/sales/content/bundes_free

▲ページのトップへ

CALENDAR

         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 2023年09月 

Total Ranking

  1. 三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。
    (2023.01.30)
  2. まるでサッカー人気が下火とか低迷しているように受け取られる言動は気をつけたいものだ。
    (2022.12.08)
  3. 恐るべしクロアチア。延長前半終了間際に失点するも追いつき、PK戦を制してセミファイナルへ。
    (2022.12.10)
  4. やり返しておいたからな…的なカイセドと三笘の(控え目な)ハイタッチ。
    (2023.05.17)
  5. 【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?
    (2022.12.24)
  6. 「ワールドカップでまざまざと見えた身体意識の差」(転載)
    (2022.12.06)
  7. 延長戦、PK戦、予想していたんだが…日本、勝ち上がれず。
    (2022.12.06)
  8. 女子ワールドカップ放映権問題、ヨーロッパは合意らしい…
    (2023.06.25)
  9. 2024-25シーズンからのACL新フォーマット。
    (2023.08.15)
  10. メッシVSグヴァルディオルのシーンでのメッシのプレーに感嘆の至り…
    (2022.12.14)
  11. 「圧巻」の表現では足らない…「衝撃」の三笘の5人突破ゴール。
    (2023.08.20)
  12. 三笘のアノ折り返しの技術にもっと言及できないところが日本…
    (2022.12.03)
  13. Jリーグ選手契約「ABC契約」見直し?? それはとても良い事。早く実現して欲しい。
    (2023.06.29)
  14. 女子ワールドカップ開幕。「FIFA+」で日本語実況で視聴OK…
    (2023.07.21)
  15. これは世界に衝撃。日本、スペインに逆転勝ちでまさかのグループ1位突破。
    (2022.12.02)

Recent Special Categories

Back Number

▲ページのトップへ